エストニアで気をつけたい交通のこと(その2)

公開日 : 2024年03月29日
最終更新 :
筆者 : Chisato

Tere!(エストニア語で「こんにちは」の意)

今回は「エストニアで気をつけたい交通のこと(その2)」と題して、首都タリンで公共交通機関を利用する際の注意点について書きたいと思います。

さて、タリンは公共交通機関として、電車とバスとそしてトラムが走っています。今回注意喚起したいのはバスとトラムについてです。

おそらく皆さまがエストニアにいらっしゃったなら、まず最初にGoogle MAPなどを利用して行き先検索すると思います。その際、同じ停留所名のところから「トラム1番」と「バス1番」が出発する場合があります。これが今回書きたい、気をつけてほしいことなのです!どうかどちらに乗るのかきちんとご確認ください(祈)

同じ停留所名のトラム乗り場とバス乗り場があり、また「トラム1番」も「バス1番」もあります。「トラム1番」に乗りたいのに「バス1番」だと勘違いして、バスの停留所で待ったりしないようお気をつけください。反対も然りです。

このミスが起こる理由は検索サイトやアプリの検索結果の画面表示にあります。文字で「トラム」「バス」などと表示されず、イラストの乗り物マークが表示されるサイトやアプリを利用した場合、勘違いするリスクは高まります。トラムとバスのマークはとてもよく似ています(電車のマークにはパンタグラフが描かれているので違いに気づきやすいです)。

急いでいなければ気づいた時に下車をして乗り直せばよいだけですが、急いでいる時に限ってミスしやすく、そんな時に限ってタクシーも見つからない(タリンに流しのタクシーはほぼ走っていません。アプリか電話で呼んだほうが確実です。)ということがありますので、どうぞお気をつけください。

第3回はトラムからの降り方について書きます。またここでお会いしましょう!

筆者

エストニア特派員

Chisato

エストニアのいいところ、エストニアならではのこと、日本とエストニアの似ているところ、違うところなどをご紹介したいと思っています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。