エストニアで気をつけたい交通のこと(その3)

公開日 : 2024年03月29日
最終更新 :
筆者 : Chisato

Tere!(エストニア語で「こんにちは」の意)

今回もエストニアの交通についてです^ ^前回予告した通り、トラムからの降り方について書きたいと思います。

「トラムから降りるのなんてバスの降り方と同じじゃないの?」と思われるかもしれませんが、エストニアではときどき少し違います。

というのも、トラムとトラムの停留所の間に車の走行道路が走っているパターンがあるのです。

つまり、トラムから降りるとそこは道路で、車のための信号は青信号だったりします。

車を運転している人は、左側を走っているトラムが右側にあるトラム停留所近くで停まったら、信号が青でも停まるルールになっています。

車を運転している側からするとこれがなかなかどうして慣れるまでは結構難しいです。青信号中に右側から人が突然道路を横断し始めてきて、え!?と驚いて止まったり、前を走る車が止まったことでたぶん前の方にトラム停留所があるんだろうなと思って止まったり、いろいろと経験しながら慣れていきました。

でもなんとなく、なんとなーーーく無事な毎日が続いているだけで、実は結構無理がある、危険な仕組みなんじゃないかな?と思う瞬間を見かけることもあります。

ちなみに私は初めてトラムから降りるとき(横断者の立場になったとき)、「車の側が青信号なのに大丈夫なんだろうか?」と怖くて降りられず、結局トラム乗り場で降りられるところまでトラムに乗っていきました。本当に怖かったので。

というわけで今回はエストニアの首都タリンのトラムの降り方についてレポートいたしましたが、ちょっと怖いですよね?いらっしゃる際はどうぞお気をつけください。

お互い交通事故に気をつけましょう!またここで^ ^

筆者

エストニア特派員

Chisato

エストニアのいいところ、エストニアならではのこと、日本とエストニアの似ているところ、違うところなどをご紹介したいと思っています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。