【福島】煌めく春の天狗山@白河市

公開日 : 2024年05月07日
最終更新 :
筆者 : bill
GWの前半は、白河市表郷地区にある天狗山を歩いて来ました。
新緑と希少な花々を満喫すべく、3年続けての来訪となります。
最奥にある駐車場からお花畑コースへと進みます。
GWの前半は、白河市表郷地区にある天狗山を歩いて来ました。
新緑と希少な花々を満喫すべく、3年続けての来訪となります。
最奥にある駐車場からお花畑コースへと進みます。
(出会いの沢の通常コースと沢コースとの分岐)
今回は沢コースを中心に歩いてみます。
(出会いの沢の通常コースと沢コースとの分岐)
今回は沢コースを中心に歩いてみます。
沢コースといっても、本格的な沢歩きや渡渉のスキルは必要ありません。
歩き易い靴であれば十分に楽しむことができます。
沢コースといっても、本格的な沢歩きや渡渉のスキルは必要ありません。
歩き易い靴であれば十分に楽しむことができます。
最も広いヤマブキソウ群生地です。
ニリンソウのピークとは開きがあるので、見頃はGW後半からとなりそうです。
国内屈指の規模を誇る群生地を手軽に観察できるのも魅力の一つです。
最も広いヤマブキソウ群生地です。
ニリンソウのピークとは開きがあるので、見頃はGW後半からとなりそうです。
国内屈指の規模を誇る群生地を手軽に観察できるのも魅力の一つです。
早咲きのヤマブキソウも多く、ニリンソウと共に楽しむことが出来ました。
早咲きのヤマブキソウも多く、ニリンソウと共に楽しむことが出来ました。
沢沿いの斜面一帯を覆うニリンソウの様子です。
沢沿いの斜面一帯を覆うニリンソウの様子です。
沢コースの一角には、珍しい「ミドリエンレイソウ」の姿が見られました。
沢コースの一角には、珍しい「ミドリエンレイソウ」の姿が見られました。
一般的によく見られる通常のエンレイソウもあります。
一般的によく見られる通常のエンレイソウもあります。
そして、目的の一つ「ミドリニリンソウ」です。
例年、ほぼ同じポイントで見ることができます。
なお、係の方に無償で案内して頂くことも可能です。
そして、目的の一つ「ミドリニリンソウ」です。
例年、ほぼ同じポイントで見ることができます。
なお、係の方に無償で案内して頂くことも可能です。
その希少性から、見る者に幸福をもたらすとされています。
その希少性から、見る者に幸福をもたらすとされています。
お花畑コースを抜け、山頂を目指して進みます。
お花畑コースを抜け、山頂を目指して進みます。
幸福の鐘分岐付近から望む山頂直下の斜面の様子です。
ヤマザクラと新緑の濃淡混じる萌黄色が美しく輝いていました。
幸福の鐘分岐付近から望む山頂直下の斜面の様子です。
ヤマザクラと新緑の濃淡混じる萌黄色が美しく輝いていました。
山頂へ到着です。
山頂へ到着です。
(山頂北東側の展望スペース)
(山頂北東側の展望スペース)
山頂を後にし、希望の道経由でお花畑コースへと合流します。
新緑に響く小鳥のさえずりと沢を流れる水音がとても心地いいひと時です。
山頂を後にし、希望の道経由でお花畑コースへと合流します。
新緑に響く小鳥のさえずりと沢を流れる水音がとても心地いいひと時です。

筆者

福島特派員

bill

福島県出身&在住。自然が好きで、四季折々の美しい景色を求め東奔西走しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。