ネルハ洞窟
Cuevas de Nerja
先史時代の遺跡が残る鍾乳洞

ネルハから東へ約3kmのマロMaroという村にある。1959年に発見された鍾乳洞で、長さ約7km、総面積3万5000m2の規模を誇る。およそ2万年前の旧石器時代にはクロマニヨン人が住んでいたと考えられ、当時の壁画や住居跡なども残されている。毎年7月下旬には、洞窟内の高さ60mもある「滝の間」に舞台が造られ、幻想的な空間の中で国際舞踏音楽祭が開催される。
基本情報
- 電話番号
- 952 529 520
- 開館時間
-
7・8月
毎日 9:00 ~ 17:30
9 ~ 6月
毎日 9:00 ~ 15:00 - 休館日
- 1/1、5/15
- 料金
-
€10、6 ~ 12歳€6
マラガからネルハ経由のバスで1時間15分~ 1時間45分、ほぼ1時間おき。ネルハからは約15分。
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。