大溪老街

ダーシーラオジエ

日本とも縁の深い美しい老街

大溪は清代から日本統治時代にかけて大漢溪を利用した木材の集散地として栄えた町。MRT板南線永寧駅からバスも出ていて、台北から気軽に訪れることができる。中心部の和平路には、約400mにわたって1919(大正8)年に整備された美しいバロック様式のファサードを掲げた商店街が残る。老街の突き当たりを左に曲がると見晴らしのいい中正公園があり、周辺には相撲場や神社の跡地など日本統治時代の遺構が残る。

写真

基本情報

住所
桃園市大溪區和平路
交通アクセス
BL02永寧駅より710路バス、高鐵桃園駅より台湾好行バス大溪快線、土・日・祝のみ桃園客運桃園總站バスターミナル(lP.140-B2外)より台湾好行バス小烏來線で「新街尾(和平老街)」下車、徒歩約2分
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。