宜蘭
イーラン Yilan
ノスタルジックな伝統芸能のふるさと

宜蘭は台湾北部の肥沃な蘭陽平原に広がる宜蘭縣の中心の町。18世紀半ばから原住民噶クヴァラン瑪蘭族の地に漢人が侵入し、城壁を築いたのが町の始まり。城壁は日本統治時代に取り壊されたが、中心部を丸く取り囲む舊城路にその名残が見られる。 町の中心部には寺廟が多く、台湾の伝統文化が色濃く感じられる。日本統治時代の建築も残り、日台の歴史が融合したレトロな雰囲気が漂う。 台北とは高速道路で結ばれ、台北からの日帰りスポットとしても人気がある。周辺にも見どころが多い。
基本情報
- アクセス
- 台北から
- 台鐵 台鐵台北駅より台鐵宜蘭駅まで毎日多発、所要1時間10分~、自強号218元。
- バス
- 台北轉運站バスターミナル(地図P.69-C2)より葛瑪蘭客運1916「宜蘭」行きが毎日多発、所要約1時間10分、140元。または市政府轉運站バスターミナル(地図P.73-D3)より首都客運1571「宜蘭」行きが毎日多発、所要約1時間10分、131元。
- 花蓮から
- 台鐵 台鐵花蓮駅より台鐵宜蘭駅まで毎日多発、所要1時間~、自強號223元。
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。