カディス
Cádiz
光の海岸(コスタ・デ・ラ・ルス)の中心都市

大西洋に突き出た半島に位置するカディスは、紀元前10世紀頃フェニキア人によって築かれた、ヨーロッパでかなり古い都市のひとつ。海上貿易の拠点として栄え、特に1717年に新大陸との貿易を統括する通商院がセビーリャからカディスに移されて以降、商業が発展。また1805年には無敵艦隊が、イギリス艦隊との決戦のため、ここからトラファルガー沖へと向かった。
歩き方
町歩きの拠点となるのは、鉄道駅から徒歩5分ほどのサン・フアン・デ・ディオス広場Pl. de San Juan de Dios。ここからカテドラルCatedralへと通じる道にはレストランやバルが並びにぎやか。
海水浴がしたい人は、旧市街の西にあるカレータ・ビーチPlayade la Caletaへ。ここから見る大西洋に沈む夕日は見事だ。
また旧市街から南側の新市街には全長約3kmのビクトリア海岸Playade la Victoriaがあり、大型リゾートホテルやレストランも多い。
写真
基本情報
- アクセス
- 列車
- セビーリャから快速で約1時間45分、€16.65〜31.30、ほぼ毎時1便運行。
- バス
- セビーリャからComes社のバスで約1時間45分、€14.20、ほぼ2時間おきに運行。アルヘシラスから約2時間、€14、1日7〜8便。マラガ、グラナダなどからも便がある。
- 観光案内所
- 住所
- Paseo de Canalejas, s/n
- 電話番号
- 956 241 001
- 営業時間
- 月〜金 8:30〜18:30(6/15〜9/15は9:00〜19:00)土・日・祝 9:00〜17:00
- 休業
- 1/1・6、12/25・31
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。