ワット・プラ・マハータート
Wat Phra Mahathat
巨大な仏塔が建つ南部仏教の中心地

高さ約53m(77m、78mとする資料もある)の巨大な白亜の仏塔は、シュリーヴィジャヤ時代に建てられたものと考えられている。内部にはスリランカからもたらされた仏舎利が納められている。塔の周囲の回廊には、たくさんの仏像や、鼻にリボンを結んだ象の像が祀られている。朝から熱心な参拝者でいっぱいだ。境内には小さな博物館があり、寝仏や仏像、骨とう品が陳列されている。
基本情報
- 開館時間
- 毎日8:00〜16:30
- 料金
- 無料
- 行き方
- 駅からソンテオ(10B)やモーターサイ(50B〜)で。
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。