大邱国際空港

日本からの新たなゲートウェイ
大邱国際空港には済州島路線以外は国内線がほとんどない。そのため決して大きな空港ではないが、日本からの新規LCC路線が次々と就航し、その存在価値を高めている。到着口を出ると、両替ができる銀行や観光案内所、レンタルWi-Fiやレンタカーのブースなどが揃っている。
空港から市の中心部へ
空港から大邱の中心部へは近く、タクシーを使っても東大邱までW5000程度。市外バスも出ているが便数は多くなく、市内バスの利用が便利。101番が旅客ターミナル前から東大邱駅を経由して大邱駅横の大邱コンサートハウスまで行くほか、駐車場を抜けて敷地を出たところから401番バスが東大邱駅を経由して半月堂駅へ、急行1番バスが東大邱駅経由で中央路へ向かう。
写真
基本情報
- 電話番号
- 1661-2626
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。