グエン朝王宮
Ðại Nội/Imperial Enclosure
紫禁城を模したグエン朝の王宮

1802〜1945年の間、13代もの長期にわたって政権を握ったグエン(阮)朝の王宮。東西約642m、南北約568m、高さ約6mの城壁に囲まれ、その外側にさらに壕が張り巡らされた長方形の王宮は、中国の紫禁城を模して建てたといわれる。門は東西南北にひとつずつあり、正門は南の午門で、そのほか東の顕仁門(Cửa Hiển Nhơn)、西の彰徳門(Cửa Chương Đức)、北の和平門(Cửa Hòa Bình)がある。敷地内には、正殿であるタイホア殿、菩提寺であるテートー廟のほか、皇族の住居や劇場などが存在していた。
写真
基本情報
- 開館時間
- 夏季:6:30〜17:30、冬 季:7:00〜17:00
- 休館日
- 無休
- 料金
- 20万ドン、子供4万ドン
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。