
レキシントンマーケット
Lexington Market
今も続く歴史的な庶民のマーケット

建国直後の1782年から続く、アメリカ7大公営マーケットのひとつ。2ブロックを占める区域には37のベンダーが入り、独特の雰囲気を醸し出している。
マーケットの名前は、1775年4月19日ボストン郊外の町で起こった“レキシントンの戦い”(植民地軍とイギリス軍が初めて戦火を交えた)に由来している。1860年代には毎週土曜になるとメリーランド中から自分たちが生産した農作物、工芸品、魚介類を持ち寄って市を開いていた。現在は新鮮な野菜、果物、魚介類、ホームメイドの製品のほかに、それらを食べさせるスタンドもたくさんある。おすすめはフェイドリーズFaidley'sのクラブケーキ。何度もボルチモアのNo.1に選ばれている。
基本情報
- 住所
- 112 N. Eutaw St.
- 電話番号
- (410)685-6169
- 営業時間
- 月〜金6:00〜17:00、土7:00〜(各店によって異なる)
- 休業日
- 日
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。