
フルヴィエールの丘
Fourvière

メトロのVieux Lyonからケーブルカーに乗ると数分でフルヴィエールの丘の上に着く。丘に建つのがノートルダム・ド・フルヴィエール・バジリカ聖堂Basilique Notre-Dame de Fourvièreだ。260段の階段を上ると、そこは展望台。旧市街、ソーヌ川、新市街、ローヌ川、パール・デュー地区とリヨンの町並みが広がる。
聖堂から少し下った所にルグドゥヌムLugdunumがあり、紀元前43年建造のローマ劇場Théâtres Romainsと、ガロ・ローマの博物館Musée gallo-romainがある。博物館は5階が入口になっており、出窓のようになった所からガラス越しにローマ劇場が見える。
ノートルダム・ド・フルヴィエー ル・バジリカ聖堂

- 聖堂
- 住所
- 8, pl. de Fourvière 5e
- 開館時間
- 7:00〜19:00
- URL
- www.fourviere.org
- 塔
-
ガイド付きツアー(仏語)で見学。ウェブサイトでの予約が望ましい。所要約1時間30分。 - 開館時間
-
6 〜 9月 ㊊〜㊏ 11:00 毎日 14:30、16:00
4・5・10月 ㊌ ㊏ ㊐ 14:30、16:00
11月 ㊌ ㊏ ㊐ 14:30、15:30 - 休館日
- 8/15、9/8、12〜3月
- 料金
- €10、18歳未満€5
- パス
- リヨン・シティ・カードで無料
ルグドゥヌム

- 住所
- 17, rue Cleberg 5e
- 開館時間
- 11:00〜18:00(㊏㊐は10:00〜)
- 休館日
- ㊊、1/1、5/1、12/25
- 料金
- €4(日本語オーディオガイド付き)、企画展時€7
- パス
- リヨン・シティ・カードで無料
- URL
- lugdunum.grandlyon.com

基本情報
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。