
ケアウホウ
Keauhou
穏やかな空気が流れるカメハメハ3世生誕の地

コナエリアに広がるリゾート地
正式名は「ケアウホウ・コナ」。カイルア・コナから海岸線に沿ってアリイ・ドライブが約10km 続き、この地区にいたる。この海岸線は、ハワイ島のビーチリゾートの人気エリアでもあり、通称「コナ・ゴールド・コースト」と呼ばれている。
中心地にはケアウホウ湾に立つアウトリガー・コナ・リゾート&スパをはじめ、ホテルやコンドミニアム、ゴルフコースが広がり、リゾートにふさわしい施設がずらり。買い物にぴったりなケアウホウ・ショッピングセンターやスーパーマーケットもある。また、ケアウホウ湾は巨大マンタの生息地としても知られ、アウトリガー・コナ・リゾート&スパでは夜になるとマンタの姿を見ることができるほか、ナイトスノーケリングが楽しめるツアーも催行。夜のマンタツアーはハワイ島でもここだけなので、ぜひ参加してほしい。
マナ(エネルギー)を感じて心ほぐれる滞在を
リゾートといっても、カイルア・コナのにぎやかな雰囲気とは異なり、穏やかでどこかゆっくりとした時間が流れている。それもそのはず、ここはかつてデイビッド・カラカウア王をはじめとした多くのハワイの王たちに愛された保養地だった場所。カメハメハ大王の息子のひとりで後の3世カウイケアオウリの生誕地でもある。ヘイアウやクアモアの戦場、ホルア・スライド、フィッシュポンド(養魚池)などの史跡やその復元なども多く存在している。カハルウ湾やケアウホウ湾をぼんやりと眺めているだけで、身も心も不思議と浄化されていくように感じるのはこの地に古代からのマナ(エネルギー)が宿っているからかもしれない。
基本情報
- アクセス
- 車での行き方
- エリソン・オニヅカ・コナ国際空港から約14 マイル(約23km)、所要約25 分、ヒロからサドル・ロード経由で約82.5 マイル(約133km)約1 時間36 分
- ヘレオンバスでの行き方
- エリソン・オニヅカ・コナ国際空港からからヘレオン・バスのルート203 でルヒア・ストリート(ターゲット)下車、ルート204 利用で約1時間
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。