
マウナ ラニ リゾート
Mauna Lani Resort
溶岩台地に広がる楽園リゾート

世界三大パワースポットのひとつ
18 〜19世紀にかけて活発に活動したマウナ・ロア火山。その溶岩流にのみ込まれたカラフイプアアの地を開拓したのが、マウナラニ リゾートである。すぐ隣のワイコロア・ビーチ・リゾート、北側のマウナ・ケア・リゾートと並び、サウス・コハラ・コーストを代表するリゾートエリアで、約1300万m2という土地にゴルフコース、スパ、マウナ ラニ オーベルジュ リゾーツ コレクション、ザ・フェアモント・オーキッド、ハワイといった2軒の高級ホテルを完備。さらに6サイトに約1500戸の分譲コンドミニアム、ショッピングモールも擁するのんびりハワイ島ステイを楽しむのにうってつけのエリアだ。
ここには興味深い史跡が点在していることも見逃せない。古代この地は「カラフイプアア」と呼ばれ真水が湧き出る王族たちのオアシスだったという。そのことからも、不思議なマナ(エネルギー)が宿る地として世界三大パワースポットのひとつに挙げられることが多い。ハワイ王族のフィッシュポンド(養魚施設)やペトログリフを見ることができるプアコ・ペトログリフ・パーク、オーラが見えるという洞窟があるカラフイプアア歴史公園など、古代のハワイを垣間見れる貴重なスポットだ。
写真
基本情報
- アクセス
- 車での行き方
- エリソン・オニヅカ・コナ国際空港から約21.5 マイル(約35km)、所要約27分、ヒロからサドル・ロード経由で約69.8マイル(約112km)、所要約1 時間19 分
- ヘレオンバスでの行き方
- カイルア・コナ(アリイ・ドライブ)からヘレオン・バスのルート202でエリソン・オニヅカ・コナ国際空港下車、ルート80 利用で約2時間
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。