ウルワツ寺院

Pura Luhur Uluwatu

絶景の地に建つ古刹

ジンバランから約10km、バドゥン半島の南西の外れにある寺院。ウルワツとは「岬」という意味で、その名が示すようにインド洋の荒波が打ち寄せる70mもの絶壁の上にある。言い伝えでは10世紀に高僧ウンプ・クトゥランEmpu Kuturanによって建立され、16世紀に高僧ニラルタがこの寺院を訪れてパドマサナ(最高神を祀る3層のメル)を増築したといわれており、現在もバリ島の最も由緒ある寺院のひとつだ。建物はサンゴ性石灰岩で造られており、チャンディ・ブンタルやチャンディ・クルンにはガネーシャ神やカレ(魔神)の顔、不死鳥など見事な石彫りが見られる。
その雄大なロケーションから、夕日の観賞スポットとしても人気が高い。夕日の時間帯は18:00〜18:30の間で、ベストシーズンは7〜9月。また周辺のスルバン・ビーチPantai Sulubanは、世界的なサーフポイントとして有名だ。特に乾季は多くのサーファーでにぎわい、サーフィンの国際大会も開かれている。

バリで最も由緒ある寺院のひとつ
断崖絶壁に建つ聖なる寺院。ジャワからバリ島行脚に訪れた高僧ニラルタが、ここから空へ飛び立っていったという言い伝えも残る。

写真

基本情報

入場時間
毎日7:00〜19:00(日没)
料金
大人Rp.5万、子供Rp.3万
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。