ナスカ旅行ガイド
100年~800年、海岸から約80kmほどの乾燥地帯にひとつの文化が栄えていた。謎の地上絵で知られるナスカ文化である。ナスカの人々は、広大な大平原(パンパ・インヘニオ)に何を思ってか200にも渡る、直線、三角形の図形、動物、魚、虫、植物などの絵を描いた。それも空中から見なくてはわからないほどの巨大な大きさで。いったいこれらは、何を意味しているのだろうか。多くの人々がその謎にとらわれ、多くの仮説がたてられた。宇宙人説、空飛ぶ人間説、星座を表すカレンダー説などなど……。しかしながら確実にわかったのは、絵はパンパを覆った黒い石や砂をどけて白っぽい地面を出すことによって描かれていること。そして年間を通してほとんど雨が降らない気候が、地上絵を現在にまで残したということぐらいである。絵の大きさは約10mから大きなものでは約300mにも及び、その数およそ30個。線と幾何学模様は300本を数える。多くの謎を秘めたまま、大地という巨大なカンバスに今なお刻まれている。
地球の歩き方からのオススメ情報
ナスカの天気
ペルーの最新記事
- 新着
- ニュース&レポート
- 特派員ブログ
- 旅の口コミ
- 海外安全情報
中南米 の海外航空券
ナスカのおすすめホテル
ナスカのおすすめツアー
-
便利な羽田発着!ナスカとマチュピチュに泊まる!ペルー2大世界遺産ハイライト8日間☆ナスカの地上絵遊覧観光&マチュピチュ入場券込☆ピサックの市場、可愛いリャマ・アルパカの牧場訪問&☆<アメリカン航空利用>
29万円~
-
羽田発着【高山病対策コース】マチュピチュ2連泊!ナスカの地上絵・チチカカ湖・クスコ・インカの聖なる谷周遊10日間☆ナスカは陸路で空から地上から観光&ピサックの市場、可愛いリャマ・アルパカの牧場訪問も☆<ラタム航空利用>
33.7万円~
-
羽田発着【高山病対策コース】マチュピチュ2連泊!ナスカの地上絵・チチカカ湖・クスコ・インカの聖なる谷周遊10日間☆ナスカは陸路で空から地上から観光&ピサックの市場、可愛いリャマ・アルパカの牧場訪問も☆<ラタム航空利用>
35.7万円~