エカマイのコーヒーが美味しいお洒落カフェ「ink&lion cafe」

公開日 : 2015年08月31日
最終更新 :
Ink&Lion_DSC6570.JPG

カフェ激戦区のトンロー〜エカマイエリア。話題の新しいお洒落カフェやレストランはたくさんあるのですが、その中でもぜひリピートして訪れたくなる、コーヒーが美味しいカフェ「ink&lion cafe」を紹介します。

ink&lion cafeは、アメリカから帰って来たばかりのタイ人夫婦が1年半程前に開店したカフェですが、バンコクのカフェ通の人の間ではコーヒーが美味しいと評判で、リピーターの多いお店です。

お店で使用する豆は世界各国から厳選した豆を日によって色々変えてブレンドしており、エスプレッソやドリップなど、温度やタイミングに拘って入れられた本格的なコーヒーを楽しめます。FBでは新しい豆が入る度にその特徴などの情報がアップされているので、気になる方はお店に行く前にぜひチェックしてみてください。

ここのコーヒーの特徴はどれもしっかりと濃厚な味。写真のアメリカーノ(ブラック)はエチオピア、ブラジル、インドネシア、タイのコーヒー豆をミックスした自家製ブレンド豆を使用。やや酸味があり苦みは無し、濃厚目だけど、すっきり飲みやすい味でした。タイではコーヒーをブラックで飲む習慣がなく、アイスラテやカプチーノなど、ミルクとお砂糖がたっぷり入ったコーヒーが人気。多くの店ではそちらに合わせた豆だけを使用しているのか、ここのように美味しいブラックコーヒーはめずらしく、嬉しいです。

ちなみに、お茶も種類が色々あるので、コーヒー党でなくても楽しめますよ。

Ink&Lion_DSC6572.JPG
Ink&Lion_DSC6581.JPG

ケーキ、デザート類はサトーンのカフェ「Size S Coffee & Bakery」のもの。名前の通り、全て小振りサイズ。ブラウニー30B、ケーキ55B、スコーン2個45Bとお値段も安めの設定。一番人気はレモンタルトは売り切れの場合も。ドリンク共、料金はカウンターで前払いするシステムです。

Ink&Lion_DSC6565.JPG
Ink&Lion_DSC6557.JPG

オーナーのPuiさんに、このカフェを訪れた日本人がみんな気になってしまう、お店の家具として使われている日本の小学校の勉強机・椅子の事について聞いてみると、「日本の中古家具を扱うお店で見つけた。日本の学校の机とは知っていたけど、タイのとは違ってシンプルで可愛いデザインと横にカバンをかけられる所がお気に入り!」とのこと。つい懐かしく、写真を撮ってしまいます。

Ink&Lion_DSC6568.JPG
Ink&Lion_DSC6564.JPG

Chraorn Thongthai(Orn)

インク&ライオンカフェ(INK & LION Café)


■住所: 1/7 Ekamai Soi 2, Sukhumvit 63, Bangkok

■電話:+66-915590994


■営業時間:月・火・木・金: 9AM〜6PM、土・日: 9AM〜7PM(定休日:水曜)


■アクセス : BTSエカマイ駅下車、エカマイ通り(Sukhumvit 63)に入り350m程進んだ右手。Soi2に入り、一つ目の建物の裏を左折してすぐ。

Ink&Lion_DSC6574.JPG

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。