41日ぶりの晴天

公開日 : 2011年04月09日
最終更新 :

シアトルは夏季を除き雨の多い都市として知られていますが、その通りここずっと雨や曇りの日が続いていました。

そしてついに今日、41日ぶりに晴天日がやってきました。

朝はまだまだ曇り空でしたが、昼に近付くにつれ、すっきりと晴れてきました。

これはチャンス!と、ワシントン大学の桜を再び見に行きました。

だいぶ散ってしまっているかと心配していたのですが、満開の桜がお出迎えしてくれました。

1.jpg
2.jpg
3.jpg

やはり青空だと桜の美しさがより映えるような気がします。

そして同じく今日、ワシントン大学の一角でJapan disaster reliefのBaking saleがありました。

4.jpg

少しでも被災地の支援になればという願いから、このような活動が色々なところで行われています。1日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。