花と緑の楽園「湧永満之記念庭園」

公開日 : 2010年06月15日
最終更新 :
筆者 : 河野友見

6月になり、梅雨の時期になりました。

この時期はじめじめしていて、気持ちも曇り空のように、どよーんとしがちですね。

でも、この季節だからこそ、春の最後を惜しむかのように、花ばなは満開です。

今日は広島県が誇る花と緑の楽園、「湧永満之記念庭園」をご紹介します。

DSC_0150.JPG

満開のバラ

DSC_0984.JPG

可愛らしいポピー

DSC_1027.JPG

蓮の花

DSC_0193.JPG

園内は庭師の方たちが植木や芝を整えて下さっているので、常に整然と美しいです。

DSC_0882.JPG
DSC_0146.JPG

日本であることを忘れてしまいそうな、イギリス風庭園。

バラのアーチをくぐって散策していると、本当にリラックスしますよ。

DSC_0914.JPG

湧永満之記念庭園は、湧永製薬が持つ保養施設で、一般公開という形で訪れる人を花と緑で迎えてくれます。

約45,000坪の園内は、その施工のほとんどを社員自らで行ったとか!

今の時期だけではなく、夏・秋と四季折々の自然の移り変わりを楽しむことができます。

さあ、梅雨の合間の晴れた日には、足を伸ばして湧永満之記念庭園を訪れてみてはいかがでしょう。

**

湧永満之記念庭園

開園時間:午前10:00〜午後5:00

休園日:月曜日(祝日または振替休日の場合はその翌日が休園日)

    ※会社行事等により休園する場合があります。

入園料:入園料無料

アクセス:JR広島駅から芸備線甲立駅まで約1時間半(快速では約1時間)、甲立駅から車で10分

     マイカー中国自動車道・高田ICから約20分

住所:広島県安芸高田市甲田町糘地(すくもじ)

【総合案内】 TEL:(0826)45−5021(コンピュータ対応)

【交通案内】 TEL:(0826)45−5022(コンピュータ対応)

公式サイトはこちら

DSC_0201.JPG

**

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。