【バルセロナ】ガウディの世界遺産でコーヒータイム
世界有数の観光都市バルセロナ。多くの観光客は、スペインが生んだ天才建築家ガウディの作品を楽しみにこの街にやって来ます。
作品のひとつにあたるカサ・ミラ、別名ラ・ペドレラ(石切り場)は、1900年代の初めに実業家ペレ・ミラの邸宅としてガウディが手掛けた建物で、街の目抜き通りのパセオ・デ・グラシアに面しています。
地中海をイメージしたという波打つ曲線のみでできており、インパクトは大! 内部の住居部分や屋上、ミュージアムスペースが公開されています。現在でも、一般の四世帯がこの建物の中で暮らしているそうですよ。
さて、バルセロナには観光名所が多く、何日も滞在する方を除き、限られた時間ではたくさんのモニュメントを
周ることができません。残念ながらカサ・ミラには入場する時間がない、そんな方にオススメするのがここ。
昨年の夏にオープンしたカサ・ミラの中にあるカフェ、『カフェ・デ・ラ・ペドレラ』です。
カフェの入り口はプロベンサ通りに面した内部見学者用の入場口とは異なり、ちょうど建物の角。
2階にあがると、天井が高く広々とした空間が広がります。カサ・ミラを見学できないことは残念でも、
こうして建物の一部に入場でき、ガウディの世界を感じながらお茶が飲めるのはありがたいことですね。
私も日本から来た家族を案内するときに時間がなく、ここで休憩しつつカサ・ミラの雰囲気を楽しみました(^^)
なお、バレンシアからバルセロナへは、バスで約4時間、列車だと最速のEUROMEDで3時間の距離です。
住所: Paseo de Gracia, 92 Barcelona
電話: 93-488-0176
営業時間: 無休 8:30~24:00

筆者
スペイン特派員
田川 敬子
東京生まれの東京育ち。オリーブオイル専門家としてスペインと日本で活動するほか、複数のウェブサイトにスペイン情報を寄稿。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。