Serrano通りの2軒のエル・コルテ・イングレスデパート
少し前迄は日本人から見るとスペインのデパートはちょっとしたスーパーレベルのデパートでしたが最近はそのイメージも大分変わり、デパートらしくなってきました。
まずマドリッドの代表的なブティック街セラーノ道りに2軒あるエル・コルテ・イングレスですが、Jose Ortega y Gasset通り角の店舗はレディース専門になりAyala通り角の店舗はメンズ専門店と変わりました。

メンズ専門の店舗は地下に加え地上6階迄が高級なセレクトショップのような感じでロエベやモンクレールも取り扱いされてます。
ここに行けばメンズ物ならなんでも揃う感じでした。
なんにも買う予定無くても是非最上階にあるグルメコーナーにあるバルに立ち寄って軽くコーヒー等注文してセラーノ通りの眺めを楽しむだけでも訪れる価値ある店舗に改装されました!
レディースはブランド品を探しているならセラーノ店舗より、ヌエボス・ミニステリオス店舗に行く事をお勧めします。1階にはロエベ、ルイス・ヴィトン、ブルガリ、ボッテガ、エルメス等有名なブランド店舗が揃ってます。
いずれの店舗でも観光客用に10%割引カードを発行してくれるので、そのカードを提示で購入(品目に寄っては適用外もあり)する度にポイントとして10%分がカードに貯まり、次回のレジ打ちの時から使用可能。更にタックスリファンドすれば、更にお得感が増しますね!
メンズ館
住所Calle Serrano, 52
営業時間
10:00から22:00(月〜土)
11:00から21:00(日)
・・・日本語アテンド手配inマドリッド・・・
以下ページより日本語アテンドが手配可能です!
http://www.spain-guide.com/guia-madrid.html
・・・日本語アテンド手配inマドリッド・・・
以下ページより日本語アテンドが手配可能です!
http://www.spain-guide.com/guia-madrid.html
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。