なぜ、カンガルーという名前? 会いに行って疑問に思ったこと アデレード編

公開日 : 2019年02月04日
最終更新 :

こんにちわ、夏を迎えたオーストラリア大陸からアデレード特派員のさくら麻美です。

カンガルー、コアラと言えばオーストラリアでお馴染みの動物たち。

アデレードの空港に着いたらカンガルーが跳ねている姿を想像している旅行者のあなた。。。そして

EFH_9633.jpg

空港を出たらこんな風にお迎えしてくれるなんて。。。思っていらっしゃる方・・・

もしかしたら楽しみにしているとしたら、

がっかりさせて申し訳ないのですが

それはない!!です

HAC_8573.jpg

↑カンガルーに餌をあげているところ!、手が可愛いですね↑

夏の森林火災で住宅街に水を求めて訪ねてくるカンガルーはいますが、普段、アデレードの都市部では人間の生活の中には入ってくることはありません。

人間の周りにたくさんのカンガルーが寄ってくるそんな場所を紹介しましょう。

アデレードから約15㎞離れたクルランド・ワイルドライフ・パーク(Cleland Wildlife Park)、今から約50年ほど前に自然保護の目的で作られたその公園にカンガルーたちは住んでいます。

HAC_8610.jpg

↑広すぎて公園とは思えない、あちらこちらで休憩中のカンガルー↑

南オーストラリアに住んでいるカンガルーは レッド(Red kangaroo)、ウェスタン・グレー(Western grey kangaroo)、ワラルー(Wallaroo)の3種類と言われています。

ここで問題です!

カンガルーの名前の由来

なぜカンガルーと名前がついているのでしょう??

その昔オーストラリアにやってきた英国人がカンガルーを見て、原住民であるアボリジニに何かを聞きました。

英語のわからないアボリジニは、その旅人にKangaroo(アボリジニ語で わからない という意味)と言ったのがそのまま動物の名前になったとか。

今はオーストラリア総人口の倍以上約6千万頭のカンガルーがいると言われています。地球環境の変化に伴い、カンガルーの増えすぎが今問題になっているのです。。

さて、そんなカンガルーがアデレード周辺で多く住んでいるのがこの公園、間近で動物を見ることができる公園として人気のスポットです。

広さは、4.3スクエア(11.25平方キロメートル)。カンガルーの他にコアラやウォンバットなどオーストラリアの自然の動物がのんびりと暮らしている公園の一つ。

HAC_8620.jpg

公園入場の時に、餌をもらえるので餌付けをすることもできるんですよ。

★注意★ 餌袋を持って歩きまわると、カンガルーから追いかけられることもあります。隠しながら歩いてください!!

51342636_1103009463240453_1833698143422644224_n.jpg

そしてお勧めは午前中の餌付け、午後はお腹がいっぱいで寄ってきてくれないことが多いです。

アボリジニ時代から人間と生活を共にしていたカンガルーはオーストラリアを代表する動物、アデレードに来られた際には是非会いに行ってみてくださいね

Cleland wildlife park開園時間 毎日 午前9時半 (クリスマスと夏場の火災アラームが出ている時を除く).

閉園時間 夕方4時半

アデレード市内からの公共交通機関がありません、観光ツァーまたは車で行くことをお勧めします。

入場料 大人 25.50豪ドル(2019年2月現在/子供、学生や家族割引あり)

筆者

オーストラリア特派員

さくら麻美

南オーストラリア州のアデレード観光ガイドそして留学生の伴走者・フォトグラファーとして活動。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。