〈コロナ禍〉ブエノスアイレスで毎日家庭料理生活 強制隔離生活5ヵ月目のうちの場合

公開日 : 2020年08月23日
最終更新 :
筆者 : 相川知子

自宅での生活も5ヵ月が経ち、アルゼチンの家庭はどこでも、えー今晩のご飯は何にしよう、毎日何を食べよう、がいつもに比べて非常に重要な問題です。

一昨日は、アルゼンチンでよく食べる pollo a la cacelora ポジョアラカセロラでした。

cacelora.jpg

カセロラはお鍋のことです。ぐつぐつ煮て、この汁は白ご飯とマッチします。アルゼンチン的にはマッシュポテトが普通らしい。

polloalacazelora.jpg

次に手間がかかる手練りパスタのニョッキ。じゃがいもと小麦粉で作ります。安くて栄養たっぷりなので月末の定番。

29日に食べておさらの下にお札をおいておくとお金が増えるらしいです。

nyoquipasta0.jpg

ひき肉は carne picadaカルネピカダと言います。

nyoqui.jpg

またおいしいチキンをたくさん買ったのですが、muslo ムスロというもも肉を骨を抜いてもらった deshuesado デスウエサードを唐揚げにするとおいしいです。日本酒がなかったので、白ワインを利用。

vinos.jpg

手前の白ワイン chardonnay チャルドネは辛口。奥の torrontes トロンテスは甘口です。

そしてアルゼンチンでは唐揚げの粉は売っていない、もしくはあっても高いので小麦粉とMACICENAマイセナというコーンスターチを片栗粉のように使います。左のharina de trigo アリーナは小麦粉です。ゼロが多いほど菓子作りに向いていて、うちはこれを半々に使います。

今回はチャルドネの白ワインにつけて、塩、しょうゆ、にんにく、しょうがで適宜味つけしておいておきました。

maicena.jpg
ami.jpg

揚げたてを網にあげるとさらにカラッと

karaagelimon.jpg

そして、ワインの残りも飲みます。

日本酒を買うより安くておいしく手軽にできます!

別途フルーツもたくさん買いました。一度に10kgぐらいパパが買ってきてくれます。

frutas.jpg

そしてときにはベランダから四角い空をみながら 娘が焼いたBUDINパウンドケーキをみてお茶をして日光浴を少しします。

sora.jpg

筆者

アルゼンチン特派員

相川知子

1991年よりブエノスアイレス在住。スペイン語とラテンアメリカが大好き。アルゼンチンのことを日本に周知がライフワーク。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。