ワシントンDCならではの年末年始の過ごし方

公開日 : 2022年01月29日
最終更新 :
筆者 : ibz

新年が明け、あっという間に1月も終わりですね。

アメリカで過ごす私たち家族の年末年始は、ホワイトハウスとナショナルクリスマスツリーを見に行き年納め、新年の1月1日はNBA観戦に出かけました!

IMG-5686.JPGのサムネイル画像

△年末に訪れたホワイトハウス。

ほかにもユニオンステーションや、ユニオンマーケットのリースもお気に入りです。

IMG-6213.JPGのサムネイル画像

年末の話に戻りますが、ホワイトハウスのナショナルクリスマスツリーの場所でワシントンDCやアメリカの準州も含む58本のクリスマスツリー(Pathway of Peace site"平和の道")が無料で一般公開されていて、そこで販売されていたのが2021年のホワイトハウスのクリスマスオーナメント。家族で訪れた記念に購入しました。($25)

IMG-6220.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

私の義姉は毎年11月の感謝祭で家族が集まるときに、娘さんとその年のテーマを決めてオーナメントを手作りしているそうで、毎年クリスマスツリーに思い出のこもった今までのオーナメントを一つひとつ飾るのもとてもすてきだと思いました。

そして新年はダウンタウンにあるCapitol OneアリーナへWashington Wizard VS Chicago BullsのNBA観戦へ。

詳しくは次のブログにまとめます。

筆者

アメリカ・ワシントンDC特派員

ibz

ワシントンDC 在住。育児中なのでキッズフレンドリーな観光名所や博物館によく足を運んでいます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。