映画のロケ地にもなったバンコクのルーフトップバー「シロッコ」
バンコクには数多くのルーフトップバーがあり、世界中から訪れた観光客を魅了しています。
今回はその中でもひときわ目立つ存在の「シロッコ」のスカイバーをご紹介します。
シロッコとは
シロッコはシーロムエリアのチャオプラヤ川近くに建つ、五つ星ホテル「ルブア」の63階にあります。
レストランとスカイバーがあり、その両方を合わせて"シロッコ"と呼ぶ方も多いようです。
ホテルルブアの周辺には五つ星ホテルが多く並び、川を挟んだ向かい側にはアジア最大級のショッピングモールとも言われる「アイコンサイアム」があるきらびやかなエリアです。

アイコンサイアム側から見ると、数ある高層ビルの中でもシロッコの黄金ドームがひときわ目を引きます。
シロッコのスカイバーの人気の秘訣
数あるルーフトップバーの中でシロッコのスカイバーが人気を得ている秘訣は、その高さにあります。
シロッコは地上63階にあり「世界一で最も空に近いオープンエア レストラン」として知れ渡りました。
さらに、映画『ハングオーバー2』のロケ地ともなったことで、さらに人気が高まったようです。

レストランではバンコクの街並みを見下ろしながら、一流シェフが作るこだわりの料理を楽しむことができます。
シロッコのドレスコード
シロッコはバンコクのルーフトップバーの中でも、ドレスコードに関するチェックが厳しいと言われています。
HPに記載されているドレスコードは「スマートカジュアル」。女性はワンピースなどのきれいめの服装で、男性は襟付きのシャツや長ズボンがおすすめです。
男女ともにビーチサンダルやスニーカなどカジュアルすぎる服装は避けましょう。

せっかくシロッコのスカイバーに行くのであれば、旅の思い出になるようにとびっきりのおしゃれをしていくのもおすすめです。
まるで映画の世界に入り込んだかのような、非日常的な素敵な時間を過ごせます。
シロッコを訪れる際の注意点
ルブアホテルにはシロッコ以外にもいくつかのレストランやバーが51階~65階の間にあります。「シロッコに行きたかったの間違って別のバーに案内されてしまった」というような方もこれまでにはいるようなので、事前にしっかりとチェックして行くことがオススメです。さらに、「シロッコとは」でもお伝えしたように、シロッコにはレストランとスカイバーがあるので、そちらも間違えないようにご注意ください。

筆者
特派員
みかん
ブロガー。記事ライターとしての経験あり。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。