【埼玉県】新宿で人気の「テルマー湯」が滑川に!

2022年9月17日、埼玉県比企郡滑川町に上質な温泉とグランピングを楽しめる施設「グランピング テルマー湯 滑川店」がオープンしました。
「テルマー湯」は新宿歌舞伎町のど真ん中にあり、天然温泉やロウリュ、岩盤浴、広々リラクゼーションエリアなどを兼ね備えた大人気のスパ。滑川店はその2号店です。今回、特別に館内を撮影させていただいたのでご紹介します。
和の要素が随所に織り込まれた「テルマー湯 滑川店」

実はこの場所、以前は「なめがわ温泉 花和楽の湯」という施設でしたが、2018年に休館。その後大幅にリニューアルをし、新宿歌舞伎町で人気のスーパー銭湯「テルマー湯」の2号店「グランピング テルマー湯 滑川店」として、9月17日にオープンしました。
滑川店は中も外も和の雰囲気が漂い、駐車場から入口まで続くこの通路も趣がありますよね。

テルマー湯 滑川店の源泉は、毎分140リットルで湧出する塩化ナトリウム泉。保湿や保温力に優れ、美肌力アップが期待できる温泉として、女性にも人気の泉質です。
内風呂から大きな窓越しに見る景色は最高に素敵! 身体だけでなく心も癒されます。

こちらは露天風呂。木々に囲まれ広々としたこのエリアには、外気浴するためのチェアも。忙しい毎日を忘れて"無"になるにはピッタリな場所。
そして、ここの大きな特徴は「水風呂も温泉」ということ。あったかい温泉に浸かっても、水風呂に浸かってもお肌ツルツルです。

また、METOSのikiストーブがある「ikiサウナ」でロウリュを体験できるほか、女湯には低温・高湿度のミストサウナも完備。サウナからは内風呂エリアを通らず、露天風呂エリアにでることができます。外に出てすぐの場所が水風呂になっているので、サウナ → 水風呂 → チェアという動線もバッチリです。

じっくりと全身を体の芯から温め、新陳代謝促進・デトックス効果のある岩盤浴場が5種類(※)も。
岩盤浴は中学生以上が利用可能です。
※うち1つは女性専用

そして、いまや日帰り入浴施設の定番となっている、漫画×リクライニングチェアのエリアももちろんありますよ。
露天風呂付個室が魅力的すぎる

私のお気に入りポイントはコレ! 2時間3,300円から利用できる「貸切個室風呂」です。
人目を気にせずとことん寛ぎたい方、こんなご時世だから密は避けたいという方には、絶対おすすめ。部屋のタイプは和室と洋室それぞれ2部屋ずつあって、完全予約制になっています。
1部屋当たりの料金になっているので、1人でも2人でも3人でも同料金。ここまでくると、まるで温泉旅館にきているみたい。
高コスパなレストラン

温泉を楽しんで、お腹が空いたら食事処「花の庭」へ。和の装飾がたまらなく素敵な空間。お座敷席とテーブル席があって、お子様連れからお年寄りまで、様々な世代の方が寛いで食事できる造りになっています。

メニューは、唐揚げ、天ぷら、かつ煮、干物など、目移りしちゃうほど種類が豊富。少しずつ色々な種類を食べたいというワガママをかなえてくれる「姫御膳」もおすすめです。キッズメニューも用意されていますよ。
今回私がいただいたのは「鶏唐揚げ膳(税込1,100円)」。鶏肉は軟らかくてジューシーだし、衣もカリカリ過ぎずに食べやすい! 野菜もたっぷりだし、食いしん坊な私も大満足でした。この味、このボリュームで1,100円なんてコスパいいと思います。
グランピングもオープン予定!

「グランピング テルマー湯 滑川店」には、マッサージやエステ、フィットネス、カラオケ、麻雀といった、癒し・娯楽スペースもあります。また、店名に「グランピング」とついているように、10月26日にはグランピングがオープンするんですよ。
グランピング宿泊者には、温泉入り放題、フィットネス&休憩スペース利用、宿泊者限定の朝風呂貸切など、様々な特典が用意されています。予約はすでに開始されているので、気になる方は公式サイトからチェックしてみてくださいね。
「グランピング テルマー湯 滑川店」の基本情報
所在地: 埼玉県比企郡滑川町羽尾2178
電話番号: 0493-53-6910
営業時間: 全日10時~23時(最終受付22時)
入場料: (平日)中学生以上 800円、3歳~小学生 400円(土日祝)中学生以上 950円、3歳~小学生 500円
その他、岩盤浴料金、レンタル品料金など設定あり ※公式サイトをご確認ください。
定休日: なし ※設備点検のため臨時休業する場合あり
アクセス: 東武東上線「森林公園駅」から徒歩で約20分、関越自動車道「東松山IC」から車で約5分
2022年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどで確認してください。

筆者
特派員
Benisei Rinka
川越在住、二児の母です。テーマパーク、グルメ、イベント、子連れ旅、女子旅など守備範囲広めです。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。