【北海道・様似町】秋鮭がピンチです!

公開日 : 2021年10月28日
最終更新 :

こんにちは!私、様似町役場企画調整課企画係のFと申します。
                                           
久しぶりのブログ更新になってしまいました。。
新型コロナウイルスの影響で、今年は移住体験住宅の申込みもストップ。。
なかなか、実際に様似町の魅力を体験して頂くことは難しい状況です。
                                                        
少しでも様似町の産業や、特産品などの魅力を知ってもらいたい。
                                      
そこで!
                                       
今日は先日、様似町の秋の風物詩「秋鮭定置網漁」の漁船に体験
乗船させていただいたので、その時の様子をご紹介します!!
                                         
今回は、様似町で鮭や毛がになどの漁を行っている(有)マルヤ海産様の漁船に
乗せていただきました!
               
出港は朝の4時。まだ夜も明けていない時間から、秋鮭漁は始まります。
漁港から、船で十数分のところに、事前に仕掛けてあった定置網を引き上げます。
そこにたどり着くまで、結構なスピードで船は走り、揺れる揺れる・・・。
私は事前に酔い止めを飲んで望んだので、なんともありませんでしたが、
苦手な方は酔ってしまうかもしれません。

定置網を設置した漁場へ到着後、乗務員さんたちが力を合わせて網を引き上げ、
最後はクレーンでつるした大きな網で網に掛かった魚をすくい取ります。

皆さん、連携しながら手早く網を引き上げている姿がとても格好良かったです!
                                                                                                        
その日は、計4カ所の定置網を引き上げ、漁港に戻ってきたのは明るくなった午前6時。
                                          
船に設置された水槽をのぞいてみると・・・。

「んん?おかしいぞ??」
                                           
実は、昨年に続いて秋鮭は記録的大不漁。
水槽の中は、ほとんど「ブリ」(イナダサイズ??)でした。
この日獲れた秋鮭は約50本程度。様似町の秋鮭漁がピンチに陥っている現状を目の当たりにしました。
様似町には他にも秋鮭漁を行っている水産会社が何社かありますが、どこも同じような状況のようでした。

秋鮭の水槽 ※一部
秋鮭の水槽 ※一部
ブリの水槽
ブリの水槽

※2枚の写真とも、同じ大きさの水槽です。。。全然量が違いますよね・・・。
                                                    
また、この日はなかったのですが、数日前までは話題になっている赤潮の影響なのか、網に掛かった魚が
死んでいるというようなこともあったようです。
                                                   
昨今の不漁によって、鮭・いくらの価格は高騰し続けています。
しかし、「少し高いけど様似町のものを」と選んでもらうことが
様似町の産業を応援することに繋がっています。
                                                    
私はふるさと納税も担当しているので、ここで宣伝を・・・。
【下記クリックで様似町のふるさと納税特設サイトへ移動できます】
【ふるさとチョイス】様似町返礼品ページ
                                                                 
今回ご紹介した、(有)マルヤ海産様の商品も返礼品となっています。
ぜひ、様似町へご寄附をお願いいたします。
様似町の鮭やいくらを食べて、一緒に事業者の皆さんを応援しましょう!!

秋鮭を持つ(有)マルヤ海産 坂本悠さん
秋鮭を持つ(有)マルヤ海産 坂本悠さん

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。