
南ドイツ、インツェル。雪の積もったある週末
レーゲンスブルクから約3時間。オーストリアとの国境に程近い地区。キムゼー湖などいくつか湖があり、観光地としてドイツ人の間でも非常に好まれている地区に出かけました。
今回は、森の中を歩き、そり滑りを楽しもう!という企画です。

車では非常に便利よくアクセスできます。アウトバーン(高速道路)A8をトラウンシュタイン、インツェルという出口を降り、10分ちょっと。
森の家、アードルガースという所を拠点とします。ここではそりも借りられます。

気温はこの時で−3度くらいだったでしょうか。夜は、−8度程度。粉雪が積もり、日中は青空が広がる最高の天気に恵まれました。森の中を剃りを引き摺りながら歩くときも、生い茂った木とその木漏れ日、針葉樹林にこびりつく雪と景色と空気を満喫。

最初の目的地はフリレン湖です。4.3haもの大きさ、水深は深い所で7.5mだそうです。
氷が張っているかな、とワクワク。

一緒に歩いていた子供達は氷の上に乗っていたものの、お母さん達は心配して子供に禁止!
確かに岸近くの氷はまだまだ不安な状態ですが、ど真ん中の氷は十分耐えられるはずなのに。
仕方ないので、雪合戦が始まりました。
人遊びした後、また元来た道を戻りますが、最後の部分はそりでピューンと滑りおります。そして平坦な場所はまた歩く、歩く。

一運動した後は、森の家アードルガースにて軽くお食事。

クリスマスマーケットでお馴染みのグリューワイン(香辛料を入れて温めたホットワイン)やビール、スープやデザートなどを注文し、暖をとります。

いかがでしたか? こんな素敵な週末もなかなかのものですね。
ちなみに、これは我が家のお向かいさんの50歳のお誕生日会の一環として行われたイベントです。
知らない人、長年会ったことのない人、実は間接的に知っている人、などなどが集まって、楽しいひとときを過ごせました。
それでは、森の家、アードルガースについての情報を以下にお知らせしておきます。
- 住所
- Adlgaß 1, 83334 Inzell
- 公式ホームページ
- https://www.forsthaus-adlgass.de(ドイツ語)

筆者
レーゲンスブルク特派員
吉村 美佳
バックパッカー歴11年で約25カ国訪問。2002年12月よりドイツ。レーゲンスブルク公認現地ガイド。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。