マレーシア、地元で愛される食堂が今、熱い。
「地球の歩き方 マレーシア ブルネイ」編が約 3 年ぶりに改訂版を発売!多彩な味を求めて外食を楽しむ人が多いマレーシア。町を歩くと、地元の人でにぎわう食堂をいたるところで目にします。コロナ禍を乗り越え、以前にも増して繁盛する名物食堂をたっぷり紹介。3年ぶりに現地を訪れた取材レポートです。
ユッキー・レストラン
麺やトーストなどマレーシアの定番料理を提供するレトロな喫茶店。土曜の朝10時に訪れると、以前と変わらず人気で、外で20人ほど待っていましたが、ひとりだったので相席でどうぞ、とすぐに案内してくれました。注文したのは、マレーシアの定番朝ごはん、カヤトースト(トーストした薄切りの食パンにカヤジャムとバターをサンドしたもの)と海南麺(ハイラムミー)です。
海南麺は、見ための地味さから想像できないふくよかなコクがあり、思わずうまっ!と声に出してしまったほど。もちっと弾力のある麺に白菜や豚のだしがよく染みています。
カヤトーストに卵2個、麺1皿という、けっこうなボリュームだったにもかかわらず、自分でも驚くほどの速さでさくっと完食したので、名物のカヤロールも追加注文。これもまた秒で胃袋へ消えていきました。
コロナ禍3年、メルビンさんにお店の様子を伺うと「テイクアウトのみの営業を強いられたときはかなり厳しい経営でした。常連客が通ってくれたおかげで、なんとか続けられています」と。この味が食べられるのは、奇跡ぐらい幸運なことなのかもしれない、とあらためて感じた訪問でした。
- 住所
- 1, Jalan Kamunting Chow Kit, Kuala Lumpur
- 営業時間
- 7:30~15:00、月・中国正月休
- アクセス
- LRTダン・ワンギ駅より徒歩約10分
ナシカンダー・プリタ
カレーや、ビリヤニ、ナンはもちろん、スパイスで調理したさまざまなおかずを提供する24時間営業のカレー食堂。全面開放のオープンな空間で店内は広々、観光客も入りやすいお店です。滞在したホテルがちょうど目の前だったので、朝食に夕食にと、何度も訪問。味がいい上にひとりでも気軽に立ち寄れるのがこの店の魅力です。
生地の仕込みから焼くところまで、すべて店内で行っているロティチャナイは、絶対に外せない一皿。いつもは具無しのプレーンを頼むのですが、3年ぶりなので奮発してバナナ入りを注文。
手でちぎると、とろっと溶けた熱々のバナナの香りがふわっと漂い、これをカレーソースにたっぷりつければ、バナナの甘さとスパイスの辛さが絡み合うという魅惑のマリアージュ!
昔と変わったのは、紙のメニュー表が無くなり、かわりに店内にモニターが設置されていたこと。かなり見やすくなっていて、次はあれも食べよう、とまたまたリピート決定です。
- 住所
- No113, Jalan Ampang Kuala Lumpur
- 営業時間
- 24時間
- アクセス
- LRT KLCC駅から徒歩約10分
ファッティー・ロー・チキンライス
「ファッティー・ロー」は1969年創業。当時は小さな移動式屋台でしたが、今では100席を超える人気店に。つやつやの鶏皮をまとったスチームチキン、ターメリックで淡い黄色に染めたパラパラのご飯、フルーティーな自家製のチリソースが名物。
久しぶりに会ったローさんは、目にも止まらぬ速さで丸鶏を解体し、皿に盛り付け、お客さんのところにみずから運ぶという猛烈な働きっぷり。それでいて、肌はつやつや、笑顔は満点。以前に比べるとメニュー数が増えていて、むしろ発展している様子。ローさんあっぱれです!
- 住所
- 21, Jalan Fettes, Tanjung Tokong, Penang
- 営業時間
- 9:00~17:00、中国正月休
- アクセス
- ペナン中心地より車で約15分
サンメイヒョン・サテーハウス
マレーシアではめったにない珍しい豚のサテーが名物。注文したのはもちろん、豚、豚のレバー、豚の腸、鶏といったサテー全4種です。
炭火で焼かれたサテーは香ばしく、ピーナッツソースは深いコクがありながらも後味はすっきりで、これはエンドレスで食べられる! とくに秀逸なのは豚の腸のサテー。タマネギに見えたのは豚の脂で、これを肉の間に挟むことでジューシーに。
「コロナ禍で営業できなかったとき、自宅で楽しめるようサテーの冷凍品の販売を始めました。湯煎で温めれば、自宅で簡単にうちのサテーが楽しめます」とロイさん。「でも今は忙しくなったので、冷凍品の生産まで手がまわらないんだよね」とニコリ。お客さんが戻ってきてよかった!
- 住所
- Jalan Kota Laksamana 1/1, Taman Kota Laksamana, Melaka, Malaysia
- 営業時間
- 10:00~18:00、火休
- アクセス
- マラッカ中心部から徒歩約15分
ナシウラム・チェグ
伝統的なマレー料理を提供するナシチャンプル店。魚、鶏、野菜などのおかずをご飯と一緒に食べるスタイルで、生野菜や生ハーブが豊富に揃っているのがこの店の特徴。悩んだ末、揚げ魚をメインに、ご飯にココナッツカレーをかけて、ハーブを数種盛ってみました。
ブドゥダレのしょっぱさが魚によく合い、暑さで疲れた体にスッとなじんでいきます。ハーブは想像以上に渋くて強烈で 日本にはない味です。しみじみと3年ぶりにこの地に来れたことを実感。
周りを見渡すと、家族連れや友人同士のグループが慣れた様子で食事を楽しんでいます。きっと彼らはいつもこの店に通っている常連客。そんな人たちと隣り合わせで食事ができるのも食堂の魅力。日常の心地よさと、そして尊さに包まれた気がしました。
- 住所
- Kampung Krahtangan, Jalan Hilir Kota, Bandar Kota Bharu, Kelantan, Malaysia
- 営業時間
- 10:30~17:00、金休
- アクセス
- シティ・カディジャ・マーケット Siti Khadijah Marketから徒歩約5分
「地球の歩き方 マレーシア ブルネイ」最新版がいよいよ発売!
今回は、3年ぶりに訪れたマレーシアのローカル食堂をご紹介しました。現地の人たちに囲まれながら、日本ではなかなか出会えない料理を食べるのは海外旅行の醍醐味ですよね。多民族国家マレーシアは、グルメのバリエーションも驚くほど豊富。治安もよく、物価も高すぎることがなく、観光資源も多彩なので久しぶりの海外旅行にうってつけ。ぜひ、最新版の地球の歩き方と一緒に、マレーシア美食探訪をしてみてくださいね。
書籍購入は こちらから
〈地球の歩き方編集室よりお願い〉
渡航についての最新情報は下記を参考に必ず各自でご確認ください。
◎外務省海外安全ホームページ
・URL:https://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
筆者
地球の歩き方書籍編集部
1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』の書籍編集チームです。ガイドブック制作の過程で得た旅の最新情報・お役立ち情報をお届けします。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。