
【ハワイ・ホノルル&ハワイ島】喜ばれた日本へのお土産
最近、何度か日本に帰ることがあったのですが、その度に勃発するのがお土産問題です。
「毎回いいわよ〜」とは言われるのですが、仕事関係の人や一人暮らしの老齢の母がお世話になっている人もいたりするので、悩ましい問題です。
そして、日本帰国前はなぜか超多忙となります。そんな時に、私が駆け込むのがアラモアナのビッグアイランド・キャンディーズです。
以前は、ハワイ島のヒロ本店でしか手に入らなかったのですが、10年ほど前にアラモアナ店がオープンしてからは、頻繁に足を運んでいます。
そして、今回もいろいろと買い込んだのですが、一番人気は、

2023年4月に発売となった「2 - イン - 1 ショートブレッド」でした。

中央部分にはチョコレートマカダミアナッツ・ショートブレッド、左右にはマカダミアナッツ・ショートブレッド。裏面にミルクチョコレートやダークチョコレートがレイヤーされたバージョンもあります。
ビッグアイランド・キャンディーズのチョコレートは、甘みの中にも深い味わいがあります。

ボックスには、こんなにぎっしりと詰まっています。(結構重たいので、飛行機の荷物の重量制限にはご注意ください)
左側がダークチョコレートで、右側がミルクチョコレートです。

こちらはチョコレートなしバージョン。
母は「私はミルクチョコレートが好きだわ」と言いながら、ミルクチョコレートもダークチョコレートも毎日パクパクと食べていました。そして、今まで「お土産はいいわよ〜」と言っていた知人も「美味しかったわ、ぜひ次も」と絶賛。
これほど喜んでもらえると、ぜひ次も買って帰りたくなるお土産でした。次は秋に帰ろうと思っています。

筆者
ハワイ特派員
小嵜 有美
昭和、平成、令和にわたってホノルル暮らし。現在はフリーで編集者/ライターそしてハワイ企業の広報担当として活動中。ハワイの食ならお任せください!
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。