
【ハワイ・ホノルル】角煮は英語?!
アラモアナセンター店をはじめとし、オアフ島で3店を展開して、すっかりハワイに根付いた田中ラーメン&居酒屋で、期間限定の「角煮メニュー」が始まっています。
豚の角煮は、Kau-Yuk(発音はカウユック)と呼ばれる、同じような料理が中華料理にもあるせいか、ハワイではお馴染みのお料理です。そのため、「カクニ(Kakuni)」と呼ばれていて、田中ラーメン&居酒屋のメニュにも「Kakuni」と明記されていました。
「角煮メニュー」では、ラーメンまたは丼もしくは一品料理として角煮を堪能できます。日本の角煮を少しアレンジして、チャイニーズ香辛料を使った角煮を食べると、夏バテも吹っ飛ばせそうです。
角煮ラーメンには、田中ラーメン&居酒屋の定評ある豚骨スープを使用。青梗菜と青ネギと味玉そして細麺が角煮の味を引き立てています。ハワイでは、なかなか美味しい味玉がないのですが、ここの味玉は茹で具合もよく味もよく染み込んでいて美味しいです。

ハワイの人はご飯が大好きです。角煮丼には、キムチと青ネギと味玉が添えられていました。

一品料理としての角煮は、ビールやお酒のお供に、または他のラーメンや丼と一緒に注文できます。田中ラーメン&居酒屋のドリンクメニューは結構充実していて、ハッピーアワーもあります。

アラモアナ店は、ショッピングの合間に立ち寄れるの便利です。ハイチェアもあるので、子ども連れでも安心。ランチやディナー時間には、ローカルの家族連れで賑わっています。
- 住所
- 1450 Ala Moana Blvd., Honolulu, HI 96814
- 場所
- アラモアナセンター2階、山側、入口は駐車場に面しています
- 電話番号
- (808) 400-0506
- 営業時間
- 午前11時〜午後9時


筆者
ハワイ特派員
小嵜 有美
昭和、平成、令和にわたってホノルル暮らし。現在はフリーで編集者/ライターそしてハワイ企業の広報担当として活動中。ハワイの食ならお任せください!
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。