
2023年 仙台七夕まつり通常開催決定!【宮城県】
こんばんは。各地で夏祭りが開催されていますが、仙台の夏祭りと言えば「仙台七夕まつり」。今年はコロナ禍前と同様の通常開催が決定しましたので紹介します。
仙台七夕まつり
日程は2023年8月6日(日)~8日(火)までの3日間です。

仙台市中心部と周辺の商店街を中心に行われます。

仙台駅からすぐのハピナ名掛丁商店街、クリスロード商店街、マーブルロードおおまち商店街に続くアーケード街の豪華絢爛な七夕飾り。

地下鉄勾当台公園駅からすぐの一番町四丁目商店街、ぶらんどーむ一番町商店街、サンモール一番町商店街に続く豪華絢爛な七夕飾り。それぞれ個性豊かで綺麗な七夕飾りがたくさんあります。

コロナ禍では手の届かない高さに制限されていましたが、今年は高さなどの制限もない通常開催となります。

毎年、仙台七夕まつり期間中も暑い仙台。アーケード街は日差しはありませんがかなり暑いので、水分補給をしつつ七夕飾りを楽しんでください。
仙台七夕まつり
- 開催日
- 2023年8月6日(日)~8月8日(火)
- 開催場所
- 仙台市中心部と周辺商店街
第54回仙台七夕花火祭
仙台七夕まつりの開催前日は、仙台七夕花火祭が行われます。
開催日時は2023年8月5日(土)、打ち上げ予定時間は19:30~20:30です。
場所は仙台市西公園周辺で、大変混雑しますので早めの行動がおすすめです。ゆっくり観覧したい方は有料観覧席(残りわずか)もありますので、公式サイトを確認してみてください。
花火を観覧し、翌日は仙台七夕まつりを楽しんでみてください!
第54回仙台七夕花火祭
- 開催日時
- 2023年8月5日(土)打ち上げ予定時間19:30~20:30
- 開催場所
- 仙台市西公園周辺

筆者
宮城特派員
yumi
仙台在住の美味しいものと旅行が好きな主婦です。仙台七夕まつりが好きで、何度か七夕飾りの作成ボランティアに参加。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。