【京都】恋愛成就も⁉普通料金で楽しめるユニークな叡山電車

公開日 : 2023年09月06日
最終更新 :
筆者 : あんこ

京都・洛北の歴史ある神社仏閣はじめ、四季折々の自然が楽しめる観光地を走っている叡山電車。乗るだけでもキョロキョロしたくなる楽しさ。鉄っちゃんだけでなくても楽しめる叡山電車をご紹介します。

叡山電車 出町柳駅
叡山電車 出町柳駅

叡山電車は、出町柳駅~鞍馬駅間の鞍馬線、出町柳駅~八瀬比叡山口駅の叡山本線があります。

大きなガラス窓が魅力、展望列車「きらら」

展望列車「きらら」
展望列車「きらら」

自然いっぱいの沿線、展望列車「きらら」は、旅気分が楽しめる座席があります。大きなガラス窓に差し込む木漏れ日を浴びながら「きらきら」と輝く外観が特徴です。
「きらら」と名付けられたのは、沿線の「雲母坂(きららざか)」から。修学院から比叡山に通じる登山道であり、太平記にも登場するそうで、古来から京都の方には大変なじみの深い地名だそうです。

展望車両
展望車両

大きなガラス窓に向かう座席から、沿線の四季が楽しめます。

ハートのつり革を見つけてね!

800系(デオ800形)
800系(デオ800形)

800系は編成ごとに違う帯色となってます。801-851号車の編成は「山並をイメージした緑」、802-852号車の編成は「鞍馬の雲珠桜をイメージしたピンク」です。

ハートのつり革
ハートのつり革

ハートのつり革は、叡山電車のつり革の中に、一個だけのレアアイテム。ハートのつり革を見つけると幸せをつかめる、また恋が叶うと言われています。

風鈴
風鈴

南部風鈴が車内に吊るされ、涼やかな風鈴の音色が聞こえてきます。夏季限定です。~9月30日。

叡電&三陸鉄道 悠久の風

叡山電車HPより
叡山電車HPより

叡山電車沿線の鞍馬と岩手県の2つの場所が、源義経ゆかりの地であり、源義経が生きた地域の風を感じていただこうと2013年から開催。岩手県名産の南部風鈴を鞍馬駅に飾り付け、京都の避暑地・鞍馬へ訪れた方へ涼しさと癒しをプレゼント。
フォトコンテストも開催中です。

悠久の風~南部風鈴によせて~

一度は乗ってみたい!観光列車「ひえい」

観光列車「ひえい」
観光列車「ひえい」

比叡山延暦寺への参詣ルートとして、1925年(大正14年)に開業した叡山本線(出町柳駅~八瀬比叡山口駅間)、叡山ケ―ブル・ロープウェイとともに比叡山への京都側の足として、これまでも沢山の方を運んできました。

観光列車「ひえい」の車両デザインは、叡山電車の終着点「比叡山」と「鞍馬山」の「神秘的な雰囲気」や 「時空を超えたダイナミズム」といったイメージを「楕円」というモチーフで大胆に表現しています。側面には比叡山の山霧をイメージしたストライプがあります。

ロゴマークは、Spiritual Energy (スピリチュアル・エナジー)、大地から放出される気のパワーと灯火を抽象化しているそうです。

車内
車内

座席はゆったりとしたバケットシートで、一人ひとりの着席スペースが明確で、座り心地も抜群です。シートデザインは「神秘的な力・気」「御山の等高線」「歴史の積層」を施されています。

照明は、叡電初、LEDダウンライトを使用。落ち着いた雰囲気でリラックスできます。

優先座席付近
優先座席付近

優先座席には茶系のヘッドレストがあり、直上の吊手が長くなり、容易に識別できるようになっています。八瀬比叡山口駅方のドア付近のいすは折り畳み式で、車いす・ベビーカースペースとすることができ、バリアフリーにも対応。

700系リニューアル車両

712 号車
712 号車

700系車両のリニューアルの712号車(700系 デオ710形)。外装デザインは人と森が調和する沿線の景色をテーマとして、緑が基調。

エクシブ八瀬離宮から見る、緑の中を走る712号車。

700系
700系

車体は、沿線の神社仏閣をイメージした「朱色」。車体前面の鋼板を厚くし、台枠下部覆い(スカート)が新設されています。恰好いいですね!次回乗ってみたい列車です。

まとめ

春は桜、秋は紅葉、また歴史ある神社仏閣など、京都・洛北が楽しめます。乗るだけでも楽しい叡山電車で四季と歴史散策をお楽しみ下さい。

叡山電車では全列車ワンマン運転です。出町柳駅以外は無人駅です。ワンマン運転の乗降についてはこちらをご覧ください。

叡山電車

筆者

特派員

あんこ

生粋の大阪もんです。旅と食べ飲み歩きが趣味です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。