
チェンマイ・ナイトバザール
Chiang Mai Night Bazaar
みやげ物屋が集まり毎晩にぎやか

チェンマイの夜をにぎやかに彩るのがチャン・クラン通り周辺のナイトバザール。特ににぎやかなのは、ローイ・クロ通りの南側にあるアヌサーン市場 Talat Anusarn。タイ雑貨や衣料品、食品などの屋台がずらりと並び、冷やかしながら歩くだけでも楽しい。レストランや気軽な屋台街のほかニューハーフショーの劇場、バーやカフェもある。

アヌサーン市場前からチャン・クラン通りを北へターペー通りの手前あたりまでのエリアには、路上に毎日16時頃から設営される屋台が並び、こちらでも雑貨類が売られている。ナイトバザールビル地下1階にはシルバーアクセサリーのショップが多い。その向かいにあるカーレー・ナイトバザールKalae Night Bazaarにはフードコートと、奥まった所にはステージがあり、毎晩地元アーティストのライブや伝統的な踊りが無料で披露される。
プルーン・ルディー・ナイトマーケット Ploen Ruedee Night Marketは敷地の外周にカオ・ソーイやハンバーガー、串焼きなどの飲食屋台、その内側にショップとステージがあり、こちらも毎晩外国人旅行者や地元の若者が集まる。
基本情報
- 開場時間
- 夕方頃から店開きが始まり、本格的な営業は毎日18:00〜24:00頃。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。