旗山
チーシャン C i s h a n
かわいらしい老街が残るバナナの名産地

台南市と高雄市との境にある内陸の小さな町。古くから製糖業で栄え、当時の古い家並みが今も残る。バナナの名産地でもある。このあたりでは比較的大きめの町で、高雄から美濃(→P.290)や茂林などへ行くときのハブとなる。
基本情報
- アクセス
- 高雄から
- バス 高雄客運高雄站バスターミナル(地図P.265-B)より高雄客運E25「六亀」、E28「美濃」、E32「甲仙」行きで旗山轉運站バスターミナル下車。約20~40分に1便、所要約1時間5分、108元。または、高鐵左營駅より高雄客運E01「旗山、美濃」、またはE25「六亀」行きで旗山轉運站バスターミナル下車。約20~30分に1便、所要約40分、70元。
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。