リッチモンド・パーク

Richmond Park

  面積が900 万㎡以上もあるという広大な公園。一周しようと思ったら、ほんとうにまる1日ほどかかりそう。駅前にレンタサイクル店があるので、自転車を借りて巡るのもいい。
 リッチモンド・ゲートのあたりはかなり高台になっている。正面から少し入った所にあるペンブローク・ロッジPembroke Lodge は、ヴィクトリア女王のもとで首相として活躍したラッセル卿の住まいだった。公園中央のぺン池の少し東にあるホワイト・ロッジWhiteLodge はエドワード8 世が生まれ、ジョージ6 世(映画『英国王のスピーチ』で有名な現女王の父王)とその妻エリザベスも一時住んだことがある。王室ともつながりが深い公園で、その昔、シカ狩りの地となったことも。現在も数百頭のシカが放し飼いになっている。 ペンブローク・ロッジ近くの“KingHenry's Mound”という見晴らし台に望遠鏡が置かれている。その先の垣根の穴から見えるのは、なんとセント・ポール大聖堂のドーム( ここから約16km)。この直線ルート上の建物の高さは厳しく制限されているのだそう。

写真

  • セント・ポール大聖堂が見える!

    セント・ポール大聖堂が見える!

  • リッチモンド・パークのシカたち

    リッチモンド・パークのシカたち

基本情報

最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。