
ルクソール
Luxor
モハーベ砂漠に鎮座する漆黒のピラミッド

古代エジプトをテーマにした巨大ホテル
巨大なスフィンクスが鎮座する黒光りしたこのピラミッドがホテルだなんて、砂漠の蜃気楼を見ているよう。ルクソールを見ずしてラスベガスへ行ったとはいえないので、宿泊の予定がなくてもぜひ訪れてみよう。エクスカリバーとマンダレイベイを結ぶトラムの駅がスフィンクス前にある。またエクスカリバーの2階奥からは動く歩道があり、マンダレイベイとの間はショップス・アット・マンダレイプレイスのモールでつながっている。新フォーコーナーのエクスカリバーから外へ出ずにルクソールとマンダレイベイまでアクセスできる。
世界第4のピラミッド
ホテル本館のピラミッドは30階建てで高さ107m。クフ王のピラミッドの8割ほどの大きさだ。本館とは別に2棟のタワーの新館がある。カジノフロアは約1万1150m2。スロットマシンは1100台以上、ビデオポーカーやキノスロットなどのマシンも揃う。ブラックジャック、クラップス、ルーレット、ミニ・バカラ、スリーカード・ポーカーやレット・イット・ライドなどのテーブルゲームがあり、ポーカールームやレース&スポーツブックのセクションも設けられている。カジノと同じフロアには、eスポーツ専用施設ハイパーX・アリーナ・ラスベガスもあり、世界中のゲーマーたちの間で話題となっている。
古代遺跡の宝庫?
ピラミッドの床面積は3万3057m2以上。とにかく広いのでホテルマップを見て歩こう。 ストリップから入ると荘厳な神殿がギャンブラーを出迎える。この神殿も、ファラオや神々の像も、すべてカルナック神殿などエジプトの遺跡から発掘された出土品の精巧なレプリカだ。 神殿の門をくぐれば、そこはギャンブラーの聖域。ゴールドをふんだんに使ったゴージャスなカジノだ。賭け金の高いハイリミットエリアはピラミッドのちょうど中心にある。ピラミッドパワーを手に入れることができれば億万長者も夢ではない! カジノからエスカレーターを上がった所はアトラクションレベル。タイタニック号がテーマのタイタニック:ジ・アーティファクト・エキシビションや人体の仕組みを紹介したボディズ:ジ・エキシビションなど見応え十分の展示が揃っている。
“斜め”を体験してみよう!
ピラミッドの四隅に設けられたエレベーターはインクリネーター Inclinatorと呼ばれ、外壁に沿って39度の勾配を昇る。残念ながら実際にエレベーターに乗っても、周りが壁なので、その勾配は実感できないかもしれない。 ピラミッド本館の6階以上の客室は、壁も窓も斜め。スタンダードはシャワーのみでバスタブはない。調度品にはクレオパトラの印や象形文字が刻まれていて、カーペットもエジプトのシンボルをモチーフにしている。22・23階が眺めのよさでおすすめだが、16階以上はインクリネーターが1ヵ所にしかないため、部屋によってはピラミッド半周分も廊下を歩くことになる。下層階ほどの距離ではないが、それでもけっこう疲れる!
ディナーもファラオに囲まれて
ルクソールのレストランはいずれもユニークで、テーマに沿ったインテリアが楽しい。カジュアルダイニングが主流で、スポーツバーのパブリックハウスPublicHouse、タコスとテキーラがウリのディアブロズ・カンティーナDiablo's Cantina、年中無休のピラミッドカフェPyramid Café、ニューヨーク風のバックステージデリBackstage Deliなどがある。バフェのバフェは、カジノからエスカレーターで下りた地階にある。広々としたバフェで、ここも古代エジプトの雰囲気が漂う。ヘルシーな料理が充実していて、料金が安いわりに味もよいと好評だ。
写真
基本情報
- 住所
- 3900 Las Vegas Blvd. S., Las Vegas, NV 89119
- 電話番号
- (702)262-4000
- 無料電話番号
- (1-877)386-4658
- ファクス番号
- (702)262-4405
- カード
- AJMV
- 料金
- ⓈⒹⓉ$35〜700、$70〜741(リゾート料金$35別途、駐車場有料)
- 客室数
- 4400室
- インターネット接続環境
- Wi-Fi リゾート料金に含む
- 行き方
- 新フォーコーナーから南へ徒歩10分、新フォーコーナーのエクスカリバー➡P.114からトラムで約10分(エクスカリバー→マンダレイベイ経由→ルクソール)
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。