ユッセ城
Château d'Ussé
“眠れる森”にたたずむ白亜の城

ロワール川から分かれたばかりの支流、アンドル川のほとりに建つユッセ城。この城が特に有名なのは、シャルル・ペローの童話『眠れる森の美女』のモデルとなったためだ。アンドル川越しに見る城はとにかくすてき。背後には深い森があり、早朝ここを訪れると、全体がぼーっと霧に包まれ三角屋根の塔が霞んで見え、まさに童話の雰囲気そのまま。バレエ映画『オーロラ』(2006年)のロケ地にもなった。天才造園家ル・ノートルによるフランス式庭園も散策したい。
写真
基本情報
- 車でのアクセス
- 交通の便は悪く、レンタカーやミニバスによるプライベートツアーに組み込んで訪れるのが最も合理的。
- 住所
- Chateau d'Usse 37420 Rigny-Ussé
- 開館時間
- 10:00〜18:00 (4〜9月は〜19:00)(入場は閉館の1時間前まで)
- 休館日
- 11月中旬〜2月中旬
- 料金
- €14、8〜16歳€7
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。