
パシフィック・ツナミ・ミュージアム
Pacific Tsunami Museum
アカデミックな雰囲気が漂うミュージアム

1946 年と1960 年、ヒロの町を襲った津波をよく知り防災に役立てられればという目的で建造された博物館。館内には、ヒロの津波の被害状況をまとめたビデオが見られるミニシアターやリサーチルームなどが設けられている。
基本情報
- 住所
- 130 Kamehameha Ave.
- 電話番号
- 808-935-0926
- 開館時間
- 10:00 〜16:00
- 休館日
- 日曜、月曜、1/1、感謝祭、12/25
- 料金
- $10、60歳以上$7、6 〜17歳$5、5歳以下無料
- 駐車場情報
- 無料
- URL
- www.tsunami.org
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。