ブサキ寺院

Pura Besakih

神聖なるアグン山の麓にたたずむ、バリ・ヒンドゥー教の母なる総本山

張りつめた空気があたりを包む。霊峰アグンが闇を切り裂くように姿を現し、差し込んだ日差しが黒々とした玄武岩の聖門チャンディ・ブンタルを浮かび上がらせる。荘厳なバリの夜明けだ。
ブサキ寺院は、アグン山中腹、標高およそ900mの所に建立されている。大小30余りの寺院によって構成される複合寺院で、バリの人々からは「母なる寺院」やバリ・ヒンドゥーの総本山としてあがめられる。10世紀頃、仏教僧の瞑想の場として使われていたといわれるブサキは、16世紀、ゲルゲル王朝時代に王家の葬儀に使われる寺院として、その名を知られるようになる。以後、ヒンドゥー3大神シヴァ、ブラフマ、ヴィシュヌを祀る3寺院を中心に、各州の寺院などを包括するようになった。
ブサキを訪れるなら早朝がいい。それも日が昇った直後だ。アグン山は薄紫色の全容を現し、東のかなたから差し込む光の筋は、あたかも神が降臨する道のようだ。聖地ブサキは、この一瞬だけ、異教徒の私たちにも神の姿を見せてくれる。

ブサキ寺院の歩き方

中央に鎮座するプナタラン・アグン寺院へ

プナタラン・アグン寺院Pura Penataran Agungは、シヴァ神を祀る中心寺院。チャンディ・ブンタルへ通じる石段の両側はテラス状になっており、両側にヒンドゥー神の彫刻が施されている。チャンディ・ブンタルから先の境内には、バリ式の正装をしていないと入れない。ここから境内をのぞくと11層のチャンディ・クルン(大門)、9層や11層のメル(塔)などが目を引く。なおプナタラン・アグン寺院の境内は、大きく6つに分かれており、第2境内の奥にあるサンガー・アグンSangger Agungが特に重要とされている。シヴァ、ブラフマ、ヴィシュヌのための蓮座(パドマサナ・ティガPadmasana Tiga)が置かれている祠だ。

見晴らし台から雄大な景観を満喫

プナタラン・アグン寺院の周りには石畳の道がつけられ、ぐるりと1周して見て回ることができる。特に北東部脇にはワルンと見晴らし台が造られているので、ひと休みしながらあたりの景色を楽しむといい。ブサキのはるか向こうに、田園、ヤシ林、そして空の色を映す海が霞んで見えるだろう。
プナタラン・アグン寺院を中心として、南東にブラフマ神を祀るキドゥリン・クレテッ寺院Pura Kiduling Kreteg、北西にヴィシュヌ神を祀るバトゥ・マデッ寺院Pura Batu Madegがある。この両寺院はそれほど大きくはないが、プナタラン・アグン寺院とともにヒンドゥー教の3大神をあがめる重要な寺院。旅行者はほとんど訪れないが、美しいメルが敷地の奥に建っている。

ブサキ寺院へのアクセス

ツアーやチャーター車で訪れるのが一般的。南部リゾートエリアから2〜2.5時間、ウブドから1.5時間。ブサキ寺院に立ち寄る島内ツアーもある。

写真

基本情報

入場時間
毎日8:00〜18:00
料金
Rp.6万
チケット代にはガイド料、サロン貸し出し、入口までのバイク移動が含まれる。
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。