内容紹介
圧倒的なスケールの解放感と自由。究極の“夏休み”を味わうべく訪れたのは、幼い頃から憧れていた南の島だった。そこには、思い描いていた通りの夢のようなトロピカルな暮らしがあり、そのいっぽうで日本の都会暮らしでは考えられない、抜け出したくても抜け出せない「血」と「地」に縛られた不自由な現実があった。本書は、筆者を取り巻く島の住人との人間模様や、自分たちと違う価値観をもつ世界の「光と影」を記した45日間の滞在記である。滞在当時の日記の原文とともに、旅を終えた4年後に綴る「いま、思うこと」を掲載。
【本書より抜粋】
おれの思う面白いとは、「自分らと違う」ということ。自分らと違う世界を、自分らより豊かか貧しいかではなく、おもろいかおもろくないかで判断したいと思っている。だって、それ以上のことがわかる人って、天才が嘘つきでしょ。おれ、どっちでもないから。
豊かさに関していえば、自分らと価値観の違う世界がどこかにあるということこそが、わしらの世界の豊かさにも繋がると思っている。自分らと違う他者を貧しいか悪かのどちらかと決めつけて、自分たちの価値観を押しつけるかやっつけるかの発想しかない世界こそが貧しさそのものだと思っているし、退屈だと思っている。
おれたちが地球上で最高のイイ顔で生きているなら、その思い上がりも仕方ないが、自分らとは違う世界の、しかもおれたちの物指しでいう貧しい国の人たちが、おれらよりイイ顔で生きている場面にたくさん出会った。これは最大のミステリーだ。
もがきながらも夢のトロピカルライフに勤しむのは、そのナゾの解明の一助にでもなればいいという思いから。
第3巻は、滞在30日目からの4日間を収録。教会で開かれた祭りに参加して、自分たちの暮らす世界とその対極にある世界について、答えのない問いにあれこれと思いを巡らすようになる。島での滞在も中盤に差し掛かり、アピやメックスたちと距離をとる一方、エディとダンスユニットを結成。父方の村を離れて、母方の村の人々との付き合いも常態化していく。気のおけないロバート2や、エディ、モスたちとのトロピカルライフを炸裂させたいが……。
ご購入はこちら