- パリ
- スポット
エッフェル塔のオンラインチケット購入方法【順に解説】
2022.12.23
キーワードで検索
エッフェル塔のないパリの町を想像できるだろうか。今や、パリのイメージを最も代表するこの塔は、建設当時は大変なスキャンダルを巻き起こした。
19世紀末、フランス革命100周年を記念して、パリ万国博が開催された。折しも産業革命の高揚期にあり、目前に迫る20世紀のハイテクのシンボルとして、鉄の記念碑を建てようと、あまたの案のなかからギュスターヴ・エッフェルの設計案が採用される。ところが、パリの町にグロテスクな鉄の塊を建てることへの反発は予想以上に激しく、著名人たちの猛反発にあって工事は中断。それでもほかに代案がなく、20年の存続期限を定めて工事が再開された。わずか26ヵ月の突貫工事で、かろうじて間に合い、1889年5月6日に公式にオープンした。
当初、賛否両論だったエッフェル塔に対するパリの世論は、20年の歳月の間にしだいに風化していった。20年目の1909年には、パリ市議会により、いったん取り壊し決議がなされた。しかし、相前後して発明された無線通信に利用価値があるとわかり、1910年、大西洋を越えてアメリカ大陸との交信に成功するや、存続が決定的になった。
塔の最上階からパリ市街を360°見渡す大パノラマは圧巻だ。おのぼりさんと言われようが、必ず塔の最上階まで上ってみたい。エレベーターで最上階まで昇れるが、体力のある人は階段で上ってみるのもおもしろいだろう。
日時指定のチケットをオンライン予約(エレベーター利用のみ)すると時間の節約になる。予約した場合は指定日時
に「Avec Billet(チケットあり)」、「Avec Réservation(予約あり)」の入口に行くこと。
料金は階段orエレベーターを使うかで金額が変わる。エレベーターを使うか階段を上るかによるが、所要時間は約2時間。天候状況などにより、最上階まで上がれないこともある。
公式ウェブサイト:www.toureiffel.paris( 日本語あり)
大人 | 12〜24歳 | 4〜11歳 | |
2階まで(階段) | €11.80 | €5.90 | €3 |
2階まで(エレベーター) | €18.80 | €9.40 | €4.70 |
最上階まで(エレベーター) | €29.4 | €14.70 | €7.40 |
最上階まで(階段+エレベーター) | €22.40 | €11.20 | €5.70 |
2024年1月現在
1階と2階にはレストランがあり、すばらしい眺望と一流の味を楽しめる。予約はウェブサイトから。
レストラン予約ウェブサイト:www.restaurants-toureiffel.com/
パリでは遊園地などにかぎらず、駅前や広場、公園などにメリーゴーラウンドが設置されている。エッフェル塔側のイエナ橋のたもとと、セーヌ川を渡ったトロカデロ庭園側の2ヵ所にある。エッフェル塔の見え方が微妙に異なるので、乗り比べしてみても。
また、エッフェル塔の正面に位置するトロカデロ庭園には1万匹以上の魚がいるアクアリオム・ド・パリがあり、市民に親しまれている。