アメリカの祝日・休日
地球の歩き方がアメリカの祝日・祭日、休日情報やビジネスアワーの情報をご案内。アメリカの今年の祝祭日や、銀行、デパート、レストランの営業時間の目安など、現地で観光やショッピング、食事をする際に役立つ情報満載です。
地球の歩き方からのオススメ情報
アメリカの
祝日・祭日
州によって祝日となる日に注意。なお、店舗などで「年中無休」をうたっているところでも、元日、サンクスギビングデイ、クリスマスの3日間はほとんど休み。また、メモリアルデイからレイバーデイにかけての夏休み期間中は、営業時間などのスケジュールを変更するところが多い。
- - 1月1日 元日
- - 1月第3月曜 マーチン・ルーサー・キングの日
- - 2月12日 リンカーンの誕生日*1
- - 2月第3月曜 大統領の日
- - 5月最終月曜 メモリアルデイ(戦没者追悼の日)
- - 7月4日 独立記念日
- - 9月第1月曜 レイバーデイ(労働者の日)
- - 10月第2月曜 コロンブス記念日*1
- - 11月11日 ベテランズデイ(退役軍人の日)
- - 11月第4木曜 サンクスギビングデイ
- - 12月25日 クリスマス
- *1 州によって祝日となる日
2021年
ビジネスアワー
以下は一般的な営業時間の目安。業種、立地条件などによって異なる。スーパーは24時間、または22:00くらい。地方の店なら19:00頃の閉店も珍しくない。
銀行
月曜~金曜9:00~17:00。
デパートやショップ
月曜~土曜10:00~19:00、日曜12:00~18:00。
レストラン
朝からオープンしているのはコーヒーショップなど。朝食7:00~10:00、昼食11:30~14:30、ディナー17:30~22:00。バーは深夜まで営業。