新学期

公開日 : 2008年08月30日
最終更新 :

こんにちは!

もう8月も終わりですねぇ〜。

日本では夏休みももう終わりで9月から新学期ですよね。

ここメキシコは9月から新しい学年が始まります。

実は9月からと言っても、既に新学期は始まっているんですが・・・。

今年は8月18日〜20日頃にどの学校も新学期を迎えました。

夏休みが始まったのが6月の末なので2ヶ月弱の長〜い夏休みでした。

日本だったら4月は入学シーズン。

でもメキシコの学校は入学式と言うものがありません。

なので、新1年生も普通に授業が始まると言った感じですね。

メキシコの新学期は本当に大変です。

その1年間に学校で使う教科書、ノート、文房具、雑貨全てを各自が用意しなければならないのです!

しかもその量がスゴイ。

ちょっと例をあげてみますと、幼稚園の年中組は12色のクレヨン4箱、12色の色鉛筆2箱、ハサミ2個、ボンド750ml・・・・・とあげきれない位に色々な物、数をそろえなければならないのです。

それら全てに名前付け。

本当に大変です・・・。

子供2人分の用意をするのに数日かかりました・・・・・(汗)

毎年この時期は憂鬱です。

でも新学期さえ始まってしまえば、気持ち的に楽になります!

国が変われば色々なシステムも違って大変です。

でも6月に学年が終わり、9月から(正式には8月から?!)新しい学年が始まるので、夏休みには宿題が出ないんです。 

その点はいいですね♪

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。