N°120 ミュンヘンに来る前に知ってると2倍美味しい、ビール編

公開日 : 2013年07月16日
最終更新 :

いやぁ〜、ミュンヘンでのむビールって美味しいですね、切れ味さっぱりしかもコクがあって、季節にかんけいなくこよなく愛されてるビールです。

今日は知ってると得をするビールのお話を少し。

ビールの種類って沢山ありますが、

1、ヘレス (いわゆる普通のビールです)

2、白ビール/ヴァイスビア

3、黒ビール/ドゥンケレスビア

4、白黒ビール/ドゥンケルヴァイスビア

5、アルコールなし、

、、、、。

などなどと続く中、夏だけ特別ビールが生産されるのをご存知ですか?

サマービールやシーズナル ビールと称されています。

ヘレスとの違いは、『生樽出しビール』なのです。

味わいはさらさらスッキリなんです。

IMG_7031.jpg

先日ビアガーデンにいってみるとこんな広告がありましたので頼んでみました。

見た目はヘレスより少し濁ってる感じですが、味はヘレスにより近く切れ味さっぱりでした。

夏中しかありませんのでお試し下さいね!

IMG_7032.jpg

このサマービールはホフブロイハウスが夏限定で出しているビールです。写真の中の広告の通りチャイニーズタワーのビアガーデンでしたら間違いなくいただけると思います。

この夏もし持ち込み可能なビアガーデンにいかれるなら是非お勧めしたいのが

携帯のお醤油を持参する事!

ミュンヘンのビアガーデンはサバの姿焼きがそのまま口刺しにして売られています。

そのままでもかなし味はいけますが、日本人の口に合うのはやはり醤油!

醤油があれば素敵な自然のなか美味しい空気と更に美味しいビール、そして日本味のサバをいただきながら至福の時間を過ごして下さい!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。