野生動物の跡を追ってみよう!

公開日 : 2010年11月20日
最終更新 :

オーストリアはスイス国境付近やチロル地方の山岳地帯、ザルツブルク周辺のザルツカンマーグートを中心とした湖沼地帯をはじめとする、大自然が大変美しい国。

そのような素晴らしい大自然の環境において、オーストリア人の中では「夏はハイキング、冬はスキー」と、自然を存分に満喫する余暇の過ごし方が定着しています。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

先日お部屋の整理整頓をしている際に、一冊の本が出てきました。

本の表紙-a.jpg

"Spuren und Faehrten unserer Tiere"

(動物の通った形跡と足跡)

夫が子供ころに愛読していたという古びた小さな本ながら、中を見てみると立派な図解事典。

読んでみると意外に面白かったので一部ここでご紹介しようと思います!

◆アルプスカモシカ・ノロカモシカの足跡(左)/クマ・家ネコ・オオヤマネコの足跡(右)

アルプスカモシカの足跡-a.jpg

これは何れも雪上での足跡。

◆キツネの足跡の特徴

動物の歩き方の特徴-a.jpg

cの足跡は、ゆっくり歩んでいる時(a,b)と比べるとかなり乱れたものになっています。

◆糞特集まで!

ウサギさんの糞全体-a.jpg

大きさは約14mm-20mmだそうです。

コロコロしていて、可愛い(笑)

◆黒キツツキの彫った木の洞

キツツキの穴全体-a.jpg

春になるといつも"prrrrrrrrrrrrrrrrrr!!!"という超高速ドリル音が中庭に響き渡り、「あぁ、今年もキツツキさん頑張っているなぁ」と春の到来を感じます。お陰さまで、お向かいの建物は穴だらけ・・・。それも自然をこよなく愛するオーストリアならでは許される行為なのかも知れませんね。

◆鳥の羽根と巣の種類

羽の種類全体-a.jpg

◆野ウサギさんの巣

鳥の巣の見分け方-a.jpg

こんな感じで、他にも頭蓋骨の図や色々な動物の卵、木の実をかじった形跡(どの動物の歯の跡なのか割り出せる)など、実に沢山の情報が満載されていて、とても楽しみながら読み進めることのできる図鑑でした。

オーストリア人は、昔は山中で生き延びるための術として、こういった知識・情報を蓄えていたのでしょうが、今日ではこういった動物の形跡、足跡はハイキングやスキーの途中に見付けるお楽しみの一つとなっているようです。

日本からオーストリアには観光でいらっしゃる方が大半かと思われますが、もしハイキングやスキーをする機会に恵まれたなら、ぜひぜひ可愛らしい動物の跡を探索してみて下さい!

あ、でも熊さんやオオカミさんの後は追っちゃダメですよ~!?

----------------------------------------------------------------------------------------------------

デコバナー足跡-b.gif

左の「カワウソさんの足跡」のクリックにご協力お願いします!

筆者

オーストリア特派員

ライジンガー真樹

オーストリアっておもしろそうな国だな、ウィーンって見どころのある街だな、と読者の皆さまに思っていただけるような記事を配信していければと思います!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。