No.329教会でも食べられる?!ムール・フリット
ブラッドリーのない9月最初の週末が目前に迫ったリール。なんとかブラッドリーなしでもブラッドリー気分を味わいたいと願う市民により、No.328 に書いた以外にも、いくつかイベントが企画されています。
・
そのうちの一つは、サクレ・クール教会内でのバザー。
サクレ・クールは、リールの町中Nationale (ナシオナル)通りとSolférino(ソルフェリノ)通りの角に立つ教会です。建てられたのは19世紀終わりと、それほど古いものではありませんが、ネオゴシック様式で背が高く、人目を惹く外観です。ステンドグラスは、1983年に歴史モニュメントの指定を受けています。
週末バザーの時間は下の通り。
9/3 (土)12時~22時
9/4 (日)12時~14時
ムール・フリットも提供されるそうです。教会で食べるムール・フリットというのも、なかなか味わえるものではありません。

また、この週末、Rihour(リウール)広場に並ぶレストランでムール・フリットを食べると、一皿につき1ユーロが、7/14に起きたニースのテロ事件被害者協会に寄付されることが決まりました。
前回書いたように、ほとんどの商店が開店しているこの週末。リールでショッピングする方は、ぜひムール・フリットを食べて行ってください。
(冠ゆき)
フランス在住者、旅行者の役に立ちそうな情報は、twitterでも流しています。よろしければ、そちらもご覧ください。

筆者
フランス特派員
冠 ゆき
1994年より海外生活。これでに訪れた国は約40ヵ国。フランスと世界のあれこれを切り取り日本に紹介しています。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。