2つのお正月:日本町の除夜の鐘vsエンバカデロの初日の出
明けましておめでとうございます。
昨年も地球の歩き方を応援していただき、ありがとうございました。
記事についてのアドバイスや情報も沢山いただきました。
読んでくださっている方たちに育ててもらっている感じです。
感謝の言葉しかありません。
先行き不透明な部分はありますが、
今年は、将来見据えて"旅前情報"的な話題を盛り込んでいきたいと思います。
皆さんにとって、
安全で良い年となるようにお祈りいたします。
さて、皆さんは、おせち料理をいつ食べますか?
調べてみたら、"新年を迎える""新年になった"の違いで、ご馳走を大晦日に食べるか、元旦に食べるかのようですよ。さて、大晦日の新年を迎える除夜の鐘と年が明けた実感の初日の出。両方に行ってみました。
新年を迎える除夜の鐘
▲お寺の中
普段は何処にあるのか気がつかなかったけど、ご本尊さまの右側にありました。室内なので畳間で、靴の脱ぎ履きの順番まちができてて、靴紐結ぶ大きな身体を丸めてちょっと大変そう。
▲おみくじ
鐘を鳴らした後は、2ドルでおみくじです。"小吉"
歩き方として気になる旅行(たびだち)は、"よろし 色情慎め(しきじょうつつしめ)"と^ ^; 旅行自体はよろしいようです。
▲遠くに花火が...
オミクロン株で、土壇場で中止となってしまったカウントダウン花火大会ですが、なんとノブヒルの方向から大きな花火が見えました。毎年恒例のフェリービルで打ち上げられるカウントダウン花火の方向ですが、見える高さが違います。ユニオンスクエアやテンダーロイン地区からもポンポンと丸い花火が見え、大きな音も聞こえました。歩いていたら、隣ブロックでも上がりました。周囲が昼間のように明るくなり、波動を感じ、とっさに身構え爆弾かとビビってしまいました><
【桑港寺/SOTO MISSION OF SF】
住所:1691 Laguna St, San Francisco, CA 94115
電話番号:415-346-7540
オープン時間:9:00〜18:00(金・日休み)
URL:http://www.sokoji.org/#home
年明けの実感初日の出
▲日の出前7:00頃
除夜の鐘と不思議なカウントダウンの花火で新年を迎え、7時間後は初日の出。今年はフェリービルに行ってみました。
▲ベイブリッジ
フェリービルより南側ベイブリッジの袂がいいアングルではないでしょうか。いい感じで見えます。太陽が昇るイーストベイ・オークランド港方面は、徐々にオレンジ色になって見事なグラジュエーションです。ペリカンの群れが、Vの字になって海面ギリギリに飛んで、これから"漁"が始まります。
▲フェリービル時計台
日の出時間は7:25。やや雲がありましたが、三脚を持ったカメラマンも数人スタンバイしています。高台ではないので風は強くないですが、この日の気温は、5℃(41℉/体感気温も同じ)でした。
チョぴっと見え始め、2022年の始まり始まりです。
今年はいい事沢山ありますよーにといっぱい写真撮りました。
帰りがけ、お日様に向かって静かに手を合わせいた人がいました。日本語で「よかったぁ、お参りできたわ。ありがとう...」と、隣の青年を優しく見上げ微笑んでいました。これは私の想像ですが、おそらく在住の息子さんが日本からいらしたお母様を初日の出に連れてきてあげたんじゃないかと思います。初日の出と心温まる光景を見て、ふと日本の家族を思いました。(まだ拝んでいなかったことに気づき慌てて合掌)
異国の地で、良いお正月を迎えられましたね...
さて、初日の出に限らずもし、日の出を見たい!と言う方、車があれば景勝地ツインピークスがおすすめですが、ダウンタウン周辺滞在で車がない場合は、マーケット通りをフェリービルが歩いて行けるので、ウォーキングがてら気軽に行けます。
正月初日の出は7:25前後で、方向は対岸のオークランド方向です。
来年の日の出は、どこになるかこれも楽しみ(早っ)
筆者
アメリカ・カリフォルニア州特派員
美丸(Mimaru)
サンフランシスコ在住ビアジャーナリスト。全米のクラフトビール探求の日々、訪問したブルワリー、タップルーム情報は随時投稿。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。