【スロベニア】12月のリュブリャナ城のクリスマスデコレーション

公開日 : 2022年12月08日
最終更新 :

12月他のスロベニアの都市と同じくリュブリャナ城でもクリスマスデコレーションが始まりました。人で混み合うことは少なくなりましたが、可愛いお城はやっぱりいつ来ても素敵です。

中庭の様子

©︎yuki-slomost

クリスマスツリーに囲まれた中には出店があります。お城のキャラクターフレデリックの商品や、クリスマスティーやハチミツが売られていて、コーヒーやお茶も飲めるようになっています。

©︎yuki-slomost

ビュータワーの景色

こちらはビュータワーからの景色です。中央右側に電球で光っているツリーが見えますでしょうか?これはプレシェーレン広場にある、高さ17メートル、長さ5キロメートルの電球で飾られて入るツリーです。

おそらく夜にタワーに登るとより華やかなリュブリャナが見えるはずです!

お城北側の景色

©︎yuki-slomost

お城の北側にもテラスがあり、ここからは青空市場、ドラゴンブリッジ(竜の橋)、そしてアルプスが見えました!冬でも本当に綺麗な景色が見えますね。

12月はイルミネーションはイルミネーションが始まる大体午後5時からお城へ行くと、よりクリスマスムードが味わえると思います。

ぜひ冬のスロベニアも楽しんでいきましょう!

筆者

スロベニア特派員

菊地 由貴

スロベニアの首都リュブリャナで現地ガイド、通訳をしています。現地の魅力や生活の様子をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。