海外での地下鉄(MRT)の乗り方
地下鉄(MRT)は、都市部で渋滞に巻き込まれることなく、目的地まで移動できる便利な交通手段です。路線もバスほど複雑ではないし、料金もわかりやすいので、旅行初心者にも利用しやすい。各国の地下鉄を上手に利用して移動しましょう。
STEP 1 路線図を確認
地下鉄の入り口から券売機に向かいます。自身がいる駅から目的の駅までの料金を確認します。1回の乗車につきいくら、と均一料金になっている国や、いる駅のエリア内、エリア外の駅で料金が上下したりする国があります。
STEP 2 乗車券を購入する
どこまで乗っても均一運賃の場合は、コインまたはトークン(窓口で買える乗車券代わりのコイン)を改札機に投入することが多いです。行き先によって運賃が異なる場合は、目的駅までの金額を確認し、自動販売機または窓口で乗車券を購入します。都度利用の券もあれば、1日乗車券のようなお得なチケットが販売されているケース、また、香港や台北などアジアの都市では日本の「Suica」のようなICカードを導入している。リピーターやメインの移動を地下鉄にしている場合などで、利用価値が高いと言えます。
STEP 3 改札を通り、乗車する
改札を通り、入場します。ICカードのチケットの場合はタッチパネルの改札やカードをスリットに通す方法などがあります。訪れた国ではじめて改札を通るときは先行く人を観察してから入場してください。目的地へ向かうホームに降りたら、乗車します。地下鉄はホームが電車に比べてホームが少ないので、逆のホームに降りなければ、大きな事故は少ないでしょう。(最終目的地を確認してから乗車しましょう)
地下鉄利用でよくある質問
利用の注意点はありますか?
治安の悪くなる時間帯には乗らないようにしましょう。ニューヨークの地下鉄など深夜・早朝の乗降客が少ない時間帯のトラブルが報告されています。
定刻になっても電車が来ません。
海外旅行だとよくあることです。国にもよりますが、周りの乗客の様子を観察して、単純な遅れなのか、電車がストップしているのか判断したいです。
筆者
地球の歩き方ウェブ運営チーム
1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。